PROFILE/MIKA MURAKAMI@188《コピーライター》
瀬戸の海を産湯に、波を子守唄に育ち、大阪はミナミの繁華街・坂町に生息する女コピーライター。藤原新也の「人間は犬に喰われるほど自由だ」を敬愛し、「はて。ほんとうに人間は犬に喰われるほど自由か?」と日々思い巡らしながら、2008年2月よりひょんなことから柴犬まめと暮らす。はて。きみにほんとうに伝えたいコトバはなんだろう。そんな、きみとわたしのこれからブログ。
トップに来てくれたのは、
188のホームページをみてて、「いちばんに行くぞ」と
心に決めてきてくれたというTさん。
絶対にファッション系の人だと思っていたのですが、
ちがうんだって。めちゃおしゃれクン。
ひさひぶりに、
ばんちゃん。いつまでたっても、かわいい少女みたいな子。
でも、大人です。
ランチはミートローフでした。
毎日、ランチが楽しみなのです。
食後の、濃い目のチャイがサイコウなのです。
会場から、徒歩3分の高層マンションにお住まいの
大田夫妻。ゆっくりいてくれたので
いろんな話ができました。展覧会の醍醐味は
ふだんなかなか
「そのうち、ごはんいこう!」とかいうだけいってぜんぜんいけてない友達とかと
ゆっくり話できるところ。
もう、10年ぐらい互いに知ってるのに、
はじめて「ちゃんとはなした」というデザイン業界の大先輩なども
きてくださって嬉しかった。
話していくなかで、
思い直したり、考えさせられるところが多々あり、
結局ビールをのんで、
最後にきてくれた女友達と
長話。こういう時間が必要だったのかもしれない。