PROFILE/MIKA MURAKAMI@188《コピーライター》
瀬戸の海を産湯に、波を子守唄に育ち、大阪はミナミの繁華街・坂町に生息する女コピーライター。藤原新也の「人間は犬に喰われるほど自由だ」を敬愛し、「はて。ほんとうに人間は犬に喰われるほど自由か?」と日々思い巡らしながら、2008年2月よりひょんなことから柴犬まめと暮らす。はて。きみにほんとうに伝えたいコトバはなんだろう。そんな、きみとわたしのこれからブログ。
大浜町が朝日のまちなら
重井町は夕暮れのまち。
晩餐のたのしみ。
きょうはひろかねえちゃんが
イワシのてんぷらをくれました。
岡田水産のうずら卵のてんぷら
菊菜のナムル
モロヘイヤのナムル
キューリのからし漬け
ナスの煮びたし
北海道のせんべい
うまいうまい。
大浜ロケハン。
案内してくれたのは
公民館の元館長さんの柏原さん。
ポイントというか
ものすごい的を得た
完璧なコーディネートだった。
ありがとうございました。
きょうは調子がいいみたい。
夜に目がさえてみたらしく、またビールを飲み
みつをなでる。
父と星を見る。
よい日になりますように。
おかあちゃんから
写真が届いた。
たいへんそうだけど、
どこにいても
あかるいひまわりのような人であろうことが
わかる。
おーーーい
どこいったんな?
みつといっしょに
まめといっしょに
今年ははじめての
リモート629!!
晴れっつ
野菜をあげたくて。
こにーちゃんとこまるくんと集合。
ずっと家にいて
ずっと忙しかったので
賢吾君が「つかってええよ、いつでも」
といってくれたので
たくま商店にリモートワーク。
大切