「まめとみつ」- コピーライター村上美香&「柴犬まめとみつ」のコトバ・グラフティ。

まめとみつ


PROFILE/MIKA MURAKAMI@188《コピーライター》
瀬戸の海を産湯に、波を子守唄に育ち、大阪はミナミの繁華街・坂町に生息する女コピーライター。藤原新也の「人間は犬に喰われるほど自由だ」を敬愛し、「はて。ほんとうに人間は犬に喰われるほど自由か?」と日々思い巡らしながら、2008年2月よりひょんなことから柴犬まめと暮らす。はて。きみにほんとうに伝えたいコトバはなんだろう。そんな、きみとわたしのこれからブログ。

第九とわたし。

粗品さんの朗読のやり方をきいて
うお、そーきたんか。第二部のあの空気の中で
まだ解説入れたりさらに笑いの要素いれる懐のふかさを
第九ってもってたりするんや・・・自分の方の頭が
完全にかたなってるやーんって思った。
おかあちゃんがよくいう。「これは、こういうもんじゃ、と
おもとったし、それ以外は考えたことがなかった」
それとよくにた感想でもあって。あー、そーかあ。
まだまだ進化できるぽてんしゃる、ってものがあるんやなあと。
結果。リハでかんじたときよりも数段のクオリティで
きりっとした空気の中にたった粗品さんは
見事に1万人の聴衆を魅了していき、愛のある笑いに包まれ
彼の一生懸命さもあわせもって、大きな喝采のなかで
第九がはじまる異例のスタートとなった。
ほー、すげえな。こうやって時代はかわっていくんやなあ。
「粗品君、好きにやってええよ、といったものの、
好きにやられたら困ることもでてくるわけで、いくつかの
ネタを削ってもらったり時間を短くしてもらったり
そういうこともあったんだけど、本当によく努力してくださって
ぼくらが朗読のなかで伝えようとしてきたものを
いままでで一番、伝えられたんじゃないかなとおもう」
と、佐渡さんがおっしゃった。

長くイベントをやっていると。その時々のプロデューサーが
「今年最高!」というのが好き。それ最高とおもう。
そうでなきゃな、と。

そして、じゃあ、自分。「今年最高!」が出来てたかな?というとどこまで出来てたかなとは思うのだけど。
最近のわたしは、わたしが120%のチカラ配分でそこにいることをナシにしている。80%ぐらいの力にしておけば、20%ぐらいは別の人がそこに入れるわけで。30%ぐらいだと、70%以上の役割をまた別の人が担うというか味わえるわけで
そんなことを想いながら。スタッフの力を信じて、よく見て、
誉めてあげる。それがわたしのシゴトに変わった。
そんでええと思っている。自分の中でのふつふつとした情熱とか愛情みたいなものがまた溢れこぼれてきそうになれば、それを、すなおにつたえて、ねえねえこれやろーよ。とすればいい。

それでも積み重ねてきた年月は大きいわけで。いま、「第九とわたし」というタイトルで原稿依頼されたりしたら・・・何を書くかなとぼそぼそと考えている。頼まれていないけど。覚書。

ベートーヴェンは、BRUDER
ジョンレノンは、IMAGINE
ボブマーリーは、ONE LOVE
まっきーは、世界にひとつだけの花
ほんで、
ラッパーの唾希は、愛のままに
KOJIKOJIちゃんは、MUSICは世界を変えるよ~と謳う。

世の中のクリエイター(創造者)たちがいろんな時代にいろんな方向から愛を歌ってきたわけだけど。その愛の方向性みたいなものはほんと変わらなくって。

美香は、マチオモイ

ってことばを。発明できたことは大きくて。
第九が20年、マチオモイが10年。というなかで、
マチオモイのおかあちゃんとしての仕事をもうちょいしていかなあかんなーってかんじている。そういえば、昨年のいまごろは、
「天と仕事をする」ってことを教わって、そうおもって1年をはしってきたんだっけ。でもまだできてへん。
焦らんとそうしよ。と、きっぱりおもったときに、
わたしはもっとよくなる、気がする。

お腹が空いてきて、まめが起きたので、
またふとんにもどる。この1週間はたっぷり
犬たちのそばにいようとおもう。
よう我慢した。甘えさせたろ。

2019年12月 3日 05:00  |  
« 眠い | トップページに戻る | それぞれの花があるね »
コメントを投稿


コメント


« 眠い | トップページに戻る | それぞれの花があるね »
     

月間アーカイブ

最近のエントリー