「まめとみつ」- コピーライター村上美香&「柴犬まめとみつ」のコトバ・グラフティ。

まめとみつ


PROFILE/MIKA MURAKAMI@188《コピーライター》
瀬戸の海を産湯に、波を子守唄に育ち、大阪はミナミの繁華街・坂町に生息する女コピーライター。藤原新也の「人間は犬に喰われるほど自由だ」を敬愛し、「はて。ほんとうに人間は犬に喰われるほど自由か?」と日々思い巡らしながら、2008年2月よりひょんなことから柴犬まめと暮らす。はて。きみにほんとうに伝えたいコトバはなんだろう。そんな、きみとわたしのこれからブログ。

« 2018年1月 | トップページに戻る | 2018年3月 »

2018年2月 アーカイブ

ただいま

20180227-deco.jpg
ここんとこ夜が遅め。

2018年2月28日 00:27   |  コメント ( 0 )

想いのカテゴリ

20180227-acchann.jpg
夕方からはメビックに缶詰。
次の展示用に、マチオモイ帖を「想い」の
カテゴリーにわけていく作業。
途中からあっちゃんが合流してくれて、サポート
してくれる・・・めちゃ助かる。
このメンバーで作業していると異常に、
PPSチームに逢いたくなってきて、
あっちゃんの写真をとって、ヤバ兄に送る。
またいっしょにプロジェクトやりたいよね~!!!
かなりヘビーでしたが、なんとか目途がついて、
腹ペコになっていつもの餃子&ビールを
ちょこっとつまんで帰宅。

2018年2月28日 00:22   |  コメント ( 0 )

とてもよい時間で

20180227-daitora.jpg
朝からロムちゃんといっしょに
ある会社の社長さんにデザインを提案をしに
ゆきました。先日からちょっと違う目線で
いろんなことを考えてみようと
思い返していたこともあり、みんなで取り組んだアイデア。
いろんな面からとてもいい時間が
すごせて、よい方向に行けた気がしました、
「今日の打ち合わせよかったよねえ」
「はい、とってもよろこんでもらえましたね」
この実感をベースラインとして
打ち合わせを、仕事を、楽しんでつくっていける
クリエイターに育ってほしいと
心から思う朝。

2018年2月28日 00:17   |  コメント ( 0 )

兆し

20180226-asa.jpg
まだダウンが手放せないとはいえ
春の兆しを感じる。
母に言わせれば「土のなかはすっかり春」
チューリップも、ヒヤシンスも
根をぐっとのばして、水を吸い上げて、固い殻をやぶって
芽を出す。あったかい太陽のほうに手をのばす、ぐーっとのばす。
伸びをしよう。手をまっすぐ空に伸ばして、
ぐーーーーーっと伸びをしよう。犬といっしょにやろう。
空を飲み込むみたいに口を馬鹿みたいにあけて
空気を腹の底まで入れ込んでみよう。
目をつぶって、音を聴こう。
春の近づく音を聴こう。

2018年2月27日 00:09   |  コメント ( 0 )

好きな風景

20180225-manzai.jpg
大阪で好きな風景は?
と聞かれたら、
漫才の練習をしている若者たちの姿って
答えるかもしれない。
A公園で、リバープレイスで、二人組のコたちが
川に向かってひたすら練習してたり。
そういった姿。
彼らはとても礼儀正しくて、あちこちで練習している
仲間たちと互いに挨拶を交わして
「お先です~」
などと必ず頭を下げて通ります。

2018年2月25日 21:34   |  コメント ( 0 )

でこぽんばあちゃんへ

20180225-arai.jpg
デコポンが大好きな
西宮のそうたろうくんは、大好きすぎて
デコポン物語を書いたり、
デコポンファミリーのキャラクター設定を考えたりするほど。
デコポン新聞にも登場してくれました。
そして、いんのしまのデコポンばあちゃんとじいちゃんに
お手紙を書いてくれました。

デコポンばあちゃんは、そうたろうくんのおうちの
デコポンには、わざとちょっとへんてこりんなデコポンを入れて、
「こんないろんな色や形があるんよ」と
手紙を書きました。とくに、デコポンに葉っぱがくっついて
いるみたいな不思議なデコポンは
そうたろうくんも面白かったらしくて、
おばあちゃんにそのことを伝えました。
嬉しかったおばあちゃんは、そうたろうくんに電話して
おしゃべりしたんだって。

2018年2月25日 21:27   |  コメント ( 0 )

ダイキいこーやー

20180215-papa.jpg
はよ、ダイキいこーや~!!!
とゆうてます。

2018年2月25日 21:20   |  コメント ( 0 )

真夜中の因数分解

◎x^2+ax+18を因数分解すると(x+m)(x+n)となる。

a,m,nはすべて整数である。aの値をすべて求めよ。◎

・・・・・が、出来タッ

自然数って、Oと負の数は含まれないそうです。
指折り数えれられる数のことやて。

◎(x+y)(a+b)^2-2(x+y)(a+b)-15(x+y)

・・・・・が、出来タッ

今のところの最難問題です。
積み重ねたものの集大成ってかんじで、ここらへんがとけると
はじめのころのやつがへのかっぱに想える。
このあたりを繰りかえして、凡ミスがないように浸み込ませる作戦。

2018年2月25日 01:53   |  コメント ( 0 )

因数分解ちゅう

20180224-sabu2.jpg
1日1枚ぐらいのペースで
因数分解のプリントを出してもらって
チャレンジ中。
今朝は、たまってたやつを3枚続けてやってみた。
中学3年生ぐらいのレベルのやつやて。
ちょっとずつ、
やり方と、しくみがわかってきて、
謎だらけだった数字やxやらyやらが、はやく分解してして~
って、仲良くなってきた。
あ、さやえんどう畑に入って3日目ぐらいの
時のかんじに似ている。だんだん、見えなかったジャングルが
解明されていくかんじ、
20180224-sabu.jpg
因数分解=因数に分解すること。
かけられるほうの数字に分けること。
掛け算であわらされていること。
うふふ。
クリエイティブの休憩中は
技術を磨くんだぜ。
頭脳も鍛えるんだぜ。
時間がもったいないぜ。

2018年2月24日 22:51   |  コメント ( 0 )

夕方散歩

20180224-sacchan2.jpg
あまり夜更かししないのだけど
昨日は遅くまで飲んだので、眠くてたまらんくて
お散歩が夕方になった。
「ひまりちゃんいてるかなあ」と探してみたら
おった。犬たちもすっかり慣れて、
うーっていわない。
20180224-sacchan1.jpg
こちらは、新登場のさっちゃん。
すっごい無邪気でかわいい。
このこたちとしゃべるのはかなり、
面白い。最近のブームです。
みつもボランティアがんばっています。

2018年2月24日 22:35   |  コメント ( 0 )

尾道会

20180223-nijikai.jpg
からの、二次会。
曽根崎新地はかんぜんにアウェイなので
てきとーに近くの店へ。
せとだのレモン農家の菅さん
尾道シェアのごとーくん
空き家再生プロジェクトの新田さん
いっとく専務 賢吾ちゃん
なんとなんと。
右側の女性3名。それぞれ
因島出身だったり
親が尾道出身だったりとめちゃ尾道つながりで
出逢ったはずなのに
全員「神戸コレクション」の仕事を
同じ時期にリアルにやっていた
ことがわかり。びっくり。
20180223-nijikai2.jpg
そして左側のメンズがかんぜんに
無印良品化していることに、
びっくり。

2018年2月24日 03:41   |  コメント ( 0 )

移住フェア的な。

20180223-ken1.jpg
尾道から大親友のけんごちゃんが
大阪にパネラーとしてやってくるというので
こりゃ応援にいかにゃあ~
20180223-ken3.jpg
おそなったんやけど
「動機の純粋性」
ええコトバやな。
20180223-ken2.jpg
併走しながら
いっとくさんのいろんなチャレンジを
間近で見せてもらっている、
いろんなものを今日も学ぶ。
20180223-ken4.jpg
なんでか、
後半のディスカッションのメンバーに
引っ張りこまれてしまうの図。
でも平気。楽しかったす。

2018年2月24日 03:11   |  コメント ( 0 )

知恵熱。

20180222-tanaka.jpg
コピーライターの大先輩
ゆうじさんのコピー教室、最終日です。
打ち合わせで10分ほど頭を落としてしまったの人にですが
今回もぎゅーぎゅーマンタン。すごいなあ。
答えを出すクリエイティブ。
今回も学ぶことばかり。でもまあ、本当にそう思うのですが、
それを人に話すたびに、なにいってんの、
あなたはあなたの良さがあるでしょう、と言われて、
そんなことも分からなくなってる自分もいたりして。
ぐっと身体を丸めて、じっとしてみて
考えて、鍛えて、またもういっかい大きく
ジャンプするちからを蓄えるのです。
蓄えるのです。

2018年2月22日 23:16   |  コメント ( 0 )

より伝える

20180221-pasocon.jpg
マチオモイ帖のおとうちゃん
清水さんの頭のなかをのぞくのが、
プロジェクトをやってる楽しみのひとつでもある。
よく伝える、ことはもうやめて
より伝える、そうなりたいなと思う。
会議が終わって、ビール飲みながら、万里子とふたり会議。
不思議なぐらい、しばらく話してないのに
似たようなことを想い、考え、実行している。
これにかんしては、
よく、でもなく、
より、でもなく、
なんだろね、自然発生しているかんじだ。
更新されているお互いを
面白がれるってすごいね。

2018年2月22日 01:21   |  コメント ( 0 )

朝練

20180220-shuji.jpg
ここのところ考えることが多くて
頭がぐるぐるしてしまうけど
ひたすらひたすらひたすら筆をとって
目のまえの美しい線だけを追う時間
どんなに雑念が頭を支配しても、
技術を重ねてやる。

2018年2月20日 22:32   |  コメント ( 0 )

数学

20180219-neruneru.jpg
本質ってなんだっけ。
どうしてわたしは本質からすぐそれて、
表現にはしってって
そっちがついつい面白くなって、
本質が見えなくなる。といわれるし、そう思う。
論理的思考ってものがいまだに出来ない。

「論理的思考を突き詰めていくと、数学になるんだよ」

なるほど。数学・・・避けてきた世界だった。
ものごとの考え方、あっちからのモノの見方、とらえ方、
シンプルに組み立てていく方法、
ものごとの整理の仕方、
どんどん足りないことがわかってきたいま、
因数分解とかが
やってみたくなっていて。よし、
算数ドリルを買いに行こう。まじですよ。

うんこ算数ドリルとかあるかな?

2018年2月19日 23:13   |  コメント ( 0 )

可能性だらけ。

20180219-suisen.jpg
ね、可能性だらけでしょ?

その強い想いからしから、未来は生まれません。


2018年2月19日 23:06   |  コメント ( 0 )

20180218-dog.jpg
長生き、と書いてあります。
高津神社。

2018年2月18日 18:25   |  コメント ( 0 )

自然すぎるっ

20180218-dakko.jpg
まるで家族のようですが
まるで他人。

2018年2月18日 18:21   |  コメント ( 0 )

ひまりちゃん

20180218-himari.jpg
ひまりちゃん。
もう、後姿でもわかるようになったわ。
どこかゆりの小さいころににてて
かわいいコ。

2018年2月18日 18:15   |  コメント ( 0 )

梅さく

20180218-ume1.jpg
高津さんの梅がきっと
開いているころ。
今日はデジカメ一眼もって
いってみよー。

20180218-ume2.jpg
きれいね。
やわらかいね、
なめらかね。
梅、7部咲っていうのかな、咲いてるコ、
これからのコ、
いろいろ。

2018年2月18日 18:04   |  コメント ( 0 )

ぱっくのおふぃす

20180217-pac1.jpg
佐渡さんが芸術監督をつとめる
兵庫県のとある仕事先の仲良しさんも
デコポンを
「オフィスに届けて~」
と、買ってくださったりしてて。
20180217-pac2.jpg
「届いたよ~」と
こんな写真を送ってくれたりする。

2018年2月18日 01:38   |  コメント ( 0 )

フォトゼンニック・デコポン

20180217-zen2.jpg
毎年、いろんなポーズで写真をとって
おくってくれるリカ&ゼン。
今年のテーマは「セクシー」だそーで。
20180217-zen1.jpg
なんですか
この、この、この・・・・・!!!!!
フォトゼンニックすぎる。
20180217-zen3.jpg
といいつつ。
やっぱゼンは芯が明るい!!!
いいこに育っています。
生まれた時から因島の
デコポンとスイカとメロンで育っていますから!!

2018年2月18日 01:03   |  コメント ( 0 )

デコポンBABY

20180217-kanako1.jpg
福造屋のデコポンを食べてくれている
子どもたちを紹介するよー。
このこは京都の茨木かなこちゃんとこの
タオちゃん。おんなのこです。
20180217-fuku1.jpg
こちらは、大阪市の泉屋ふくのすけくんです。
まゆみママは福山のコだから
デコポンかってくれたんだ~。
みんなが届いたよ、美味しいよ、と
言ってくれてるよ。

2018年2月18日 00:45   |  コメント ( 0 )

LIFE IS BICYCLE

20180217-kozu.jpg
じんせいは自転車~♪

「福友おっちゃんが亡くなりました」
とお母ちゃんからLINE。
自転車屋のおっちゃん、として、はじめての
コロ付き自転車も、高校の時の変速ギアの自転車も
福友モータースで買って、パンクしたら
とうぜんここでなおしたからね。
腰が90度に曲がっても、釣りにいって、ボートに乗ると
しゃんと腰が伸びて、じいちゃんといっしょに
魚釣りに夢中になっていた。お母ちゃんは、じいちゃんたちの
釣りのたびに二人分のお弁当をこさえて
持たせてあげていたね。
ずっと聞いているLIFE IS BICYCLEが、
この人の人生に重なるとは思いもよらなかったけど
じんせいは自転車。
ともに風を切ってみませんか?
きょうはこの歌を、ふるさとの空へ。

2018年2月18日 00:20   |  コメント ( 0 )

きんようび。

20180216-river.jpg
大阪。
と、
因島。
声、
届くほど
すぐだ。
近い。

2018年2月17日 00:32   |  コメント ( 0 )

デコポン届いたよ

20180215-deco1.jpg
いろんな人から
届いたよの声がきけて
うれしい。
20180215-deco2.jpg
このこたちも
よろこんでいますよん。

2018年2月15日 23:53   |  コメント ( 0 )

鼻水

20180214-shodo2.jpg
新幹線にのるごろから
くしゃみがとまらなくなった。
20180214-shodo1.jpg
かなえどんに
マスクしてください、と言われて
マスクのなかでぐちゅぐちゅ。
20180214-shodo3.jpg
ほいでも。
小筆の調子わるくない。

2018年2月15日 23:16   |  コメント ( 0 )

でこでぱ2018(覚書9)

(覚書9)
つづくけえ。
次の朝、私からの送りぶんの荷造りをします。
昨日の夕方とりにいった、私のレモンの木から小さいレモンも
おまけに加えて、キズのコとか、青いコ、
変な形のコも加えて、
なかなか立派な箱詰めができあがる。
デコポン新聞やかんきつ帖が加わって、楽しいバラエティセットだ。
20180215-lemon.jpg
「あれ・・・??
なんかこっちの方が、価値がある気がする」

と思えたから不思議。
作業場を見ていると、お母ちゃんが、B品のなかから、
たくさんの「ダメじゃないコ」を救済している姿が見える。

「このコもいける」
「このコも美味しそう」
「このコも可愛い」

たった一晩で、私もお母ちゃんも「幸せの基準」がちょっと
シフトできたの。面白くなってるの。これを受け取った人はきっと
楽しい、面白いと思ってもらえる!!と思えたから不思議。
20180215-baraete.jpg

ねえ、お母ちゃん、本当にそう思ってる?心の底からそう思えた?

「うん、思えたよ。ちょっとぐらい青いコも
 フクゾウヤの可愛いコじゃね」

そうよ、
みんな美しくって可愛い命なんじゃね。
20180215-yamato.jpg
マチオモイが伝えてきたことは、そういうことなんじゃないかな、とも思えてくる。
自分がほんとうに実感しないとこういうことはわからない。特にわたしはわからない。
そっちからみたらどう?
そっち側からみたらどう感じる?
いろんな角度、いろんな感情、いろんな環境、
そして私のこころ。私の状態。私のいま。唯一無二の「わたし」
それが星の数だけあるのが世界。
いつのまにかカチンカチンに固まってきた頭をもういっかいぐにゃぐにゃの
スライムみたいに再構築してみよう。あ、構築なんてしなくても
自由になろう。変幻自在でいよう。進化も変化もしていこう。
でもやっぱり、頭で考えることではくて
身体で感じるところまで、本当に腑に落ちるまでぶつかってみよう、やってみよう。
悩んでみよう、あきらめずにいよう。一方で、あきらめよう、明らかにしよう
やらないことも選択しよう。私はどうだ?
お父ちゃんはどうだ?
おかあちゃんはどうだ?
弟たちはどうだ?
弟たちの家族はどうだ?
うちはどうだ?
20180216-lettre.jpg
このエネルギーはなかなか面白い。
朝から、こんなにも私に「ことば」を使わせているのだから。

2018年2月15日 08:24   |  コメント ( 0 )

でこでぱ2018(覚書8)

(覚書8)
20180215-azako.jpg
つづくんよ。
夜になって、お母ちゃんも寝てから、
お母ちゃんのパソコンに向かった。私自身からのお届け物は
すべてこのB品のコたちを使おうと思って。
でも、B品だとか、ダメなコとか、ボロとかクズとかお父ちゃんが
体調が悪いからとか、そういうコトバを
使いたくなくて、
もっと違う表現の仕方、モノの見方、幸せの基準が
違う豊かさがあるんではないかと
思って、パソコンに向かって、言葉を紡ぎ出した。
何が正直で、
何が今の私たちを伝えられて、
受け取る人が嫌な気持ちにならずに応援したくなるか、
楽しくなるか・・・・
そうやって考えていると、だんだん言葉が出てきました。
ちゃんと積み重なった時間のぶんだけ
言葉が出てきました。悩んだぶんだけ。
20180215-ao.jpg

お母ちゃんがそばにきたので見せてみた。
「ねえ、読んでみて。いますぐには理解できないかもしれないけど
こんなものの見方もあるんじゃないかな?」
「お母ちゃんはどうおもう?」
「お母ちゃんが心の底からそう思えたら、私自身もそうだけど
なにか変われると思うんだ」

ほうじゃねえ、私ら「正品」というものしか頭がなかったけ、
そういう見方があることを考えてもなかった、
そうじゃね、ミカチャンのいうように、明日、ちょっと青みがかったコも
食べてみようか。勝手に決めつけたらいけんね。
そうじゃね、食べてみて、確かめてみようね。

2018年2月15日 08:16   |  コメント ( 0 )

でこでぱ2018(覚書7)

(覚書7)
長いけど、つづくよ。
忘れないうちにね。

選別したピカピカのデコポンと、新しく収穫した
2番目の畑のデコポンで、
お客さんからの注文ぶんの荷造りがなんとか目途がたった。
そんなどん底でもなく
やっぱり食べたら美味しくてお父ちゃんのデコポンの味、
このクオリティなら送っても大丈夫、と
自分で思えて、
よっしゃってなって
昨日とは違った気持ちで、荷造りを進めた。
ちゃんとデコポン通信もつけて。たてかよこちゃんのハンコおして。
20180215-hako.jpg
ただ、私がピカピカの正品を荷造りしたぶん、
ハウスには大量の、B品が残ってしまっているという現実もある。
お母ちゃんのお客さんのぶんよりもこちらを優先してくれている。
荷造りしながらずっと考えている。

本当にこの子たちは、ダメなコなのだろうか・・・?

2018年2月15日 08:06   |  コメント ( 0 )

でこでぱ2018(覚書6)

(覚書6)

つづきます。
次の日は、もうひとつの畑の収穫。
ここの畑には、ピカピカの元気な子がたくさんいる。
「胸が晴れるね!!」
と、つい口走ってしまうほど。この畑の作物はだんぜん良い。
弟家族と合流してざくざくと収穫していく。
ここならお客様に胸をはって、いいデコポンを届けられそうだ!!!
だいぶ気が楽になる。
でも、一方で昨日の夜の話を思い出して、
まだ青いコや、ヒヨドリに食べられてしまったコ、
小さくてか弱いコ、変な形のコ、
この子たちは本当に「ダメなコ」なのだろうか???と考えるようになった。
20180215-haha2.jpg

本当にダメなコなのだろうか?

答えはまだわからないけど。「幸せの基準」って、もっと幅広いのではないかな。

と思うようになっていた。
わからないけど、写真を撮ってみた。
面白いカタチ、は、私もこういう仕事をしているからそこはよくわかるよ。
傷もわかる。でも、キズのコは長持ちしないんだ。
荷物のなかで早く腐ったりするんだ。傷でもいいよ、という人の荷物のなかで
早く腐ってしまうコが居たらかわいそだなと思う。
それでも、いろんなコの写真を撮ってみたよ。
20180216-hiyo.jpg
可能性だらけ!

っていうらしい。そういう状態。
そうか、可能性だらけなのか!!!
不思議だね。
コトバのちからって。
自分のしごとなのにね。


2018年2月15日 07:56   |  コメント ( 0 )

でこでぱ2018(覚書5)

(覚書5)

つづきよん。
そして、いよいよ選別に入ります。
たくさんのコンテナに収穫したデコポンを「良いコ」「悪いコ」「普通のコ」って
古いな。まあ、「正品」と「B品」「クズ・ボロ」みたいに
分けていくのです。お客様にお届けするのは、立派な「正品」のみ。
それが全体量の何パーセントぐらいとれるか?で
私たちの注文の品をクリアできるかが、わかるから。
「気が気じゃない」のがお母ちゃんの本音。ごめんね・・・・
「美香のつった新聞に見合うデコポンがどれだけあるか・・・」
いらん心配させたね・・・ごめんね。
20180217-shoko.jpg
お母ちゃんとお父ちゃんと裏のハウスで選別するわけですが
何度も笑いそうになるぐらい
「あかん・・・」って手をとめてしまう瞬間があったね。
「成績表じゃ」と何度もいうお母ちゃん
「お父ちゃんがいちばん自分でわかっとる」というお母ちゃん
私自身もヤバいかもナ、これ。と何度も思って
思考がぐるぐるしてしまってた。

なんとか愛情でカバーできるぶんはしたくって、
去年「因島かんきつ帖」(柑橘図鑑)を内海さんがつくってたことを
思い出して、楽しいパッケージをつくりたくて
「ねえ、在庫ない~?」とお願いしたら
「40冊ぐらいならありますよ」と、車で持ってきてくれた。
寒い中、玄関で立ち話。
20180216-hiyo2.jpg
「それはさ、美香さん、お父ちゃんの状態は自然なことだし、
正直でいいと思うよ。美香さんからデコポンを買おうと思っているお客さんは
きっと美香さんの背景まるごとをわかって買ってる人たちだろうし、
優秀なデコポンがほしかったらデパートで買えばいいわけなんだから、
今年は今年しか採れないいろんなデコポンがあったわけで
それは唯一無二の今年のお父ちゃんのデコポンなわけで
そこはクリエイティブのちからで、美香さんのコトバのちからできっと
正直に伝えて、ディスカウントするのではなく
買ってもらう方法があると思うよ」

うん。ありがとう。それは、それはね、言ってることはすごくよくわかる。
私もそうしたい。他人の家のでリンゴの実だったら、私もそう思うかもしれん。
でもね、現実、
真っ黒のコや青いコみてたら、お客さんに届けるわけにはいかんのよ!!!

ピンチをチャンスに変える方法を
ぐるぐる探る。
ぐるぐる探る。
でも、ヒントはもらえた気がする。


2018年2月15日 07:38   |  コメント ( 0 )

でこでぱ2018(覚書4)

(覚書4)
つづきまっせ。
収穫作業は、デコポン畑から果実を収穫するだけではありません。
収穫はちょーたのしいけど、
お手伝いさんにも来てもらって、効率よく作業を進めるために
お母ちゃんは、「段取り」を入念にします。

収穫⇒コンテナにデコポンを移す⇒たくさんのコンテナを運ぶ
⇒トラックに積む⇒家の作業場にコンテナをおろす
⇒数日間寝かせる⇒選別作業をする⇒良い品をえらんで荷造り
⇒伝票やデコポン通信を入れる⇒発送
20180216-track.jpg
この一連の作業の全体を把握して、
どの畑からどう収穫していくべきか、お手伝いさんがいる日には
その人のハサミから袋から、手袋から腕抜きから
コンテナから、お菓子から、その人のケアからぜんぶ
お母ちゃんが面倒をみながら、気持ちよく作業をやっていただけるように
だんどる。こういう性格がきっと乗り移っているのだとおもうけど。
「空手で歩くな!」(何も持たずに畑を移動するのではなく、何か運べ)
「もったいない」
と、昔からよく言われてきました。
20180216-yoshimi2.jpg
まあ、だから、よけいにお手伝いさんがいる日には、
父も母も助かるぶん、倍ほど気も使うわけで。それが、どっとくる。
気を使わなくてもいい間柄であったとて、気にかけるのが性分なのだ。
そこをなんとかクリアできたらだいぶ楽なんだろうけど。
バイト君をやとってるわけではないのでね
私もきっと同じことをすると思います。
「一人の方が気が楽じゃ」という気持ちもよくわかる。
ただ、違うやり方も実験してみないと。
長く続く方法を、少しでも元気なうちに試してみないと、
とも思う。

でもね、お母ちゃん、お手伝いに行く方は
楽しみでいかせてもらってるんよ。そんなに気を遣わんで。
身体を動かして、木にさわって、青い空の途中にあるオレンジの実に
ぐ~~~っと手を伸ばして、収穫して、
20180215-pikapika.jpg
土をしっかり踏みしめて、す~っと香ってくる甘酸っぱい匂いを嗅いで
ときどき薫ってくる潮の香、遠くでキラキラの海が光っててねそういう時間
さむくったって、身体が喜んでいるんです。
私はそうです。きっと、みんなもそうです。


2018年2月15日 07:21   |  コメント ( 0 )

でこでぱ2018(覚書3)

(覚書3)
つづくよ。
2月8日(木)の晩から島に移動して、
あ、最近、「帰省」って言葉を使わなくなったなあ。
行ったり来たりが増えたから、「帰省」ってかんじがまるでない。
単なる「移動」だ。重たい感情がそこにはなく
普段通りのいってらっしゃいとおかえりがある。お土産もなし。
まあ、とはいえ日々使うパソコンから、
賢吾君とこのパーティ用の服やら、ホットカーラーまで
必要不可欠、を持って移動するにはまあまあ
荷物は重いけど。それでも、夜にささっと移動できるのはとてもいい。

で、朝。
畑に行くわけだけど。なるほど。
母が言いたかったことはこういうことか・・・を痛感するわけです。
「手をかければかえけるほど、
 いい作物ができるんです」
「作物は、勝手になるんじゃないの。
 手をかけて、私たちがつくるんです」
何度もきいてきたコトバだ。
20180215-haha1.jpg
だけど、今年はそれがどうしてもできない状態にあった。
摘果も、剪定もままならない状態が続いた。
剪定されてない木は密集して、木と木が擦れ合って、そのあいだに
できた小さな実は窮屈なまま大きくなって、
お日様にあたるのも難しかったりするわけで。
葉っぱや枝でかすれたり、傷がついたりする。予防が行き届かなかったコは
病気にもなったりして、黒ずんだりする。
しかるべき時に、
しかるべき作業(摘果、剪定、予防、水やりなど)が
わかっていても追いつかないお父ちゃんの身体やメンタルがそこにあり
めいっぱいそれを支えるお母ちゃんの姿があり、
何を優先するかと考えたら、
そりゃ、全員一致で、「お父ちゃんの身体やメンタル」なわけです。
「お母ちゃんの笑顔」なわけです。
まめがいちばん。それを超えるものはないわけで。
そこを願って毎日を過ごすわけです。

「正直なもんよ。この畑はわたしらの成績表じゃ」
と、お母ちゃんはいう。

2018年2月15日 07:07   |  コメント ( 0 )

デコデパ2018(覚書2)

(覚書2)
つづきね。
で、150件ぐらい注文いただいて、
妹の好美ちゃんに手伝ってもらいながら、苦手な伝票と請求書を
せっせと作って。それだけでも数日かかる大仕事。
完璧に美しい文字でクロネコの送り状を書いてくれる
好美ちゃんにはほんと頭があがらない。私、こんなに書道やってるのに
ボールペンはすぐ流れてしまう。集中力が続かない。
そんななかに母からの電話。
「もう、これ以上、注文を受けないでね」
ん? ちょっと嫌な予感。
「思ったほど、デコポンが収穫できません。小ぶりのものが多いです」
え~ちょっと前に確認したときは
ええのができたど~どんどん注文してもらってもいいぞ~って
いってなかったっけ????
状況はかわる。2週間前に予測したことが、そうならないことだってある。
畑にレシピはないのだから。
150件ものお客さんに対して「幸せの責任」を果たすことができるだろうか・・・
きっと私が思うよりずっと
そこを気にしてくれている母の姿が想像できた。
なにより、母自身が長年、そうして、多くのお客さんから
「幸せの責任」を担ってきたのだから。

2018年2月15日 07:00   |  コメント ( 0 )

デコデパ2018(1)

DECOPON&DEPARTMENT2018by福造屋農園

20180215-decoponnu.jpg

(覚書)
去年から、勝手にこのD&Dのパクリのような名前が気に入って
フェイスブックでデコポンの発注をいただくようになって
これまで「こっそり」「できるぶんだけ」としてたところに
たくさんの注文をいただくようになった。
「予約受付」をフェイスブックに掲載したら、即座に大勢の人から
メッセージが届く。
「待ってました」「今年もよろしく」「はじめてですがいいですか?」・・・
私のコトバの作品などよりも断然人気が高い!!(←マジで)
作る側の気持ちと、買ってくれる側の気持ち、それをバランスのよい値段で
やりとりをして「どちらも嬉しい」。そんな商売の当りまえでしあわせな部分を
この広告業界ではなかなか実感する場所がすくない。
20180217-tushin.jpg
デコポンの10キロ箱には、「デコポン通信」なるものをつけて
たてかよこちゃんに今年は「消しゴムハンコ」で
キャラクターをつくってもらって。届いた人が受け取るときに
「わっつ」ってなるかんじをいろいろ想像しながら
荷物をつくる。ほかのいろんな仕事ではなかなかない感覚で、
「つくった人の顔が見える」の反対側にある
「届けたい人の顔が見える」がハッキリある状態だ。
だからこそ、ワクワクするし、
だからこそ、緊張感もかなりある。責任があるのだ。
目の前で、3000円というお金をいただいて、商品を買ってもらう。
そこには大きな責任があるのだ。
とても幸せな責任なんだけどね。

2018年2月15日 06:47   |  コメント ( 0 )

やりきったね!

2180214-shosachi.jpg
しんどかったね。
でも、がんばったよね。
この笑顔が撮影できたことで、私は
もうこれいじょうないよ。
ありがとう。

2018年2月15日 00:48   |  コメント ( 0 )

いきること、たべること

20180212-beer.jpg
生きること、
働くこと、
食べること、
笑うこと、
よく喋ること、
飲むこと、
農家の一日は忙しく、
賑やかだ。
生きている実感がある。
くたくたに疲れて、腹が減る。
だから、ごはんに感謝できる。
ビールがうまい。
みんないっしょに
乾杯。

2018年2月15日 00:35   |  コメント ( 0 )

家族写真

20180213-yuji1.jpg
いい家族写真が撮影できました。
2018年2月、今年は今年しかないそれぞれがいます。
有難う。

2018年2月15日 00:30   |  コメント ( 0 )

デコチョン

20180213-deco1.jpg
でこぽん専用ハサミ
名前がわかりやすすぎて、かわいい。

2018年2月15日 00:10   |  コメント ( 0 )

頼もしい戦力!!

20180212-rin1.jpg
どんどん成長している
りんたろう
そうたろう
今年はまたぜんぜん違って、
20180212-rin2.jpg
立派にデコポンの収穫をしてくれていました。
しっかりした戦力になっていて
こちらも驚く!!!

2018年2月15日 00:01   |  コメント ( 0 )

三世代

20180213-sanninn.jpg
揃いました。
ふくぞーやの間違いないDNA!!

2018年2月14日 23:59   |  コメント ( 0 )

SIMA

20180212-shima4.jpg
賢吾君の新しいお店、
尾道の新開にあるSIMAのオープニングに
やってきました。
20180212-shima3.jpg
久しぶりに
ミカチャンズの面々に
囲んでいただく。
20180212-sima1.jpg
妹たちも
かわいい!!!
よく逢ってるよなあ、ともちゃんとは。
20180212-shima2.jpg
あ~あ~
顔まっかやん。
ビールうまかったもんね。
20180212-ken1.jpg
ありゃ、写真
おんなじメンツばっか・・・
えこひいきがばれるやつ。
20180212-shima5.jpg
ほなね~!!
9時30のバスに乗って帰ります・・・因島っ子の
門限です。健全すぎる。



2018年2月12日 23:49   |  コメント ( 0 )

発送作業

20180211-sou1.jpg
朝から選別と
箱詰め、発送作業です。
家族総出でやると
はやいはやい
20180211-sou2.jpg
ものの2時間である程度目途が立つのです。
午後からは、畑いくぞ。

2018年2月11日 19:06   |  コメント ( 0 )

因島かんきつ帖♪

20180211-kankitsu1.jpg
昨年、「人生フルーツ」という映画が尾道にもきて
その映画を見た人に、こんなプレゼントを持ち帰ってもらいたいと
いう気持ちで、内海さんたちがつくった「因島かんきつ帖」
わたしも田熊のよしえさんちに取材ついてって
お手伝いしたやつです。
20180211-kanmitu2.jpg
いろんな柑橘が増えてて、名前と中身がよくわからなくんってるけど
なぜか柑橘の名前ってかわいいよね、女の子の名前が多いよね、
みたいなこともあって、じゃあ、図鑑をつくってみようとなったやつ。
で、なんと表紙の写真が素敵すぎて・・・・
あるコンテストで優勝してしまったおかげで、世に出せなくなってしまって・・・
そんなこんなでストックしていた冊子を
福造屋農園に寄付してもらいました。で、島の柑橘をもっと知ってもらいたくて、
今回、お子さんのいる家族の箱に入れてあげることにしました。
限定30部だけ!!
喜んでくれるといいなあ。

2018年2月11日 18:39   |  コメント ( 0 )

ゆうじ家がもどってきました

20180210-ie1.jpg
朝から雨。
ハウスで作業して、デコポンの選別。
夕方になって
弟一家ゆうじ、よしみ、りん、そうが
元気いっぱいにもどってきました。
20180210-ie2.jpg
りんくんとそうくんに
流行ってるユーチューバーのこととかを教えてもらう。
そうだ、できるだけ若い世代に学ぼうww

2018年2月10日 20:45   |  コメント ( 0 )

にくのひ

2月9日。
にくのひ、と記憶しています。
あのひから、10年が経ちます。
わたしたちにとって、わたしたち家族にとって、会社にとって
とっても大切な日。
10年前のきょう、外には雪が降ってて、
黒門市場のちいさなガラスのお部屋の中にいた
まめちゃんを迎えにいきました。
わらしべみたいな軽いまめちゃん。ドキドキドキドキ。
ちゃんとママになれるかなあと
ドキドキ。
10年目のきょう、ママはでこぽん摘みで
いんのしまにいるのでそばにいれなくてごめんね。
みつとケンカして足が痛かったのに
お散歩たのしめたようだね。
おうちでもみつと仲直りしたようだね。
えらかったね。安心しました。いいこしててね。

2018年2月 9日 21:01   |  コメント ( 0 )

ごつごつしたやつ

20180209-deco1.jpg
ごつごつした
でこぽんがとても
可愛い。
ポケットにスマホいれて
いろんな音楽ききながら
作業に没頭。
20180209-deco2.jpg
なんかデコポンには
ユザーンがよさそうだ。
アスワドかけてたら、
お父ちゃんがそりゃなんねえというから
レゲエだよ、というと
レゲエか、と知ってるようだった。

2018年2月 9日 20:49   |  コメント ( 0 )

ともだち

20180209-toshimi1.jpg
いちばん古い幼馴染なおちゃんのおかあさん
としみさんは
ずっと近所でお母ちゃんと仲良しでいてくれる。
デコポンのお手伝いも「いくよ」
20180209-toshimi3.jpg
ものの言い方がとてもやさしい。
それにつられて
おかあちゃんもやさしい。
心づかいがやさしい。
20180209-toshimi2.jpg
そばにいてくれてありがとう。

2018年2月 9日 20:38   |  コメント ( 0 )

重井港

20180208-mihara2.jpg
この風景が好き。
ただいま、の風景。
ここんところ、いったりきたりを繰り返して
ただいまが、どっちがどっちか
わからんぐらいの感覚になるぐらいにしたいなと
おもってるとこあって。
どっちもが日常で、特別でなくて、大阪のともだちも
尾道のともだちもぐちゃっとなってて
新幹線のって音楽きいて、これいいね~とかやって
おしゃべりペットとかやって
ゆうてるまに福山通り越して、尾道こえて
今日はひとりで三原やなあ、もう感覚マヒやなあと思いながら
この潮風と海の夜景のなかできく
ユザーンはさいこーやなあ、と思ってて。
高速船のってエンジン音ががんがんなってるところに
潮のしぶきあびるぐらいのところに立って、
真正面から潮風がんめんにうけて、
帽子押さえながら、「俺の小宇宙」。からの「BARI HIGH」
大声で歌っても誰にも気づかれないぐらい
エンジン音ぶるぶる。サツキさんみたいにカッコいいかんじで
踊れたらいいのに。サツキさんみたいにカッコいい風貌だったら
絶対この船のなかでPVとるよなとおもいながら
大音量してたら、どこの桟橋ついたかわからんなって。
「鷺ですよ」と言われて、旅人かと自分でつっこむ。
重井は次ですよ。知ってますよ。
桟橋に降り立ったら、この風景。迎えにこんでええよ、寝てよ、おそいけ~
と何度もラインしたのに、きっと待っててくれてるやろな。
やっぱりそうだ。
ただいま。

の、図。

2018年2月 8日 23:29   |  コメント ( 0 )

三原桟橋

20180208-mihara1.jpg
日常業務にまったく差しさわりのない時間帯に
自力で移動できる手段を発見した。
7時半までふつーに大阪で仕事して
8時25分の新大阪発の新幹線にのれば、
10時15分の三原桟橋発の高速艇に乗れる。
10時半すぎには因島の実家につく。お母ちゃんの迎えが
なくてもいける。歩きで帰れる。
尾道で遊んで帰れないのが難点だが・・・いやまてよ、
尾道で遊んだとしても、9時半のバスにのるより
三原駅まで電車でいったとしたら、
高速艇に乗れるのではないだろうか・・・
むむむ。それでも尾道での夜遊びは9時半が限界か・・・!!

むむむ。

2018年2月 8日 23:23   |  コメント ( 0 )

公園まで

20180207-bikko1.jpg
まめちゃんのおててが
まだ痛いみたいで、お散歩できないからね。
今日はカートで公園までお散歩です。
乗り物大好きなみつちゃんは
ラッキー!!!GOGOてかんじです。

2018年2月 8日 00:55   |  コメント ( 0 )

おしゃべりペット

20180206-gaku.jpg
プロポーザル前のバタバタした社内で
ちょっと殺気立ちそうな空気の中で
きのうみつけたおしゃべりペットのアプリで
大笑い!!!!こういう時間、必要やよね。

2018年2月 6日 22:27   |  コメント ( 0 )

音ひきこもり

ずっと耳にイヤホンつっこんで
ある意味現実逃避できる移動時間がとても
心地いいです。
先日からとつぜんはまってしまったのがタブラの音で。
「夏のせい」の鎮座ドープネスといっしょに
タブラ叩いてたUzhaanという人の音楽をたまたま
たどってみて、アップルミュージックでDLしてみたのですが
ハナレグミとコラボした「俺の小宇宙」という
曲にきゅんきゅんなのです。今日、10回ぐらいきいた。
ほんで、ハナレグミが好きだといってた
うちの窓君にきいてみたら、
「ユザーン?タブラの人ですか~ へえ、いいですねえ~
てか、逆に僕、最近 "波よせて"めっちゃきいてますよ~」
という。波寄せて、はスモサの曲なんだけど
クラムボンがカバーしてるから、それ聞いてるんやて。
おー、なんか逆に面白い。好きなアーティストから辿って、
また別の好きの扉が開いていくかんじ。
ってことで。

2018年2月 6日 00:35   |  コメント ( 0 )

インスタ・バル

20180205-fumito1.jpg
現役大学生から
直接彼らのライフスタイルをのぞきみる
インスタバル。
20180205-fumito4.jpg
リアルなインスタの使い方をただただ
聞いてみる会です。
講師は19歳のふみとくん。
20180205-fumito2.jpg
こちらはとある新聞社のインスタ担当。
中の人、です。ずっとマチオモイの取材をしてくださっている
ご縁でいっしょにいってきました!
35歳の彼にとっても、19歳の感性は謎だらけのようで・・・
わたしらどないなるねんってはなし。
20180205-fumito3.jpg
そして、主宰者の森本さん。ゆずぱぱ。
いつも、まめの本を大事に紹介してくださっています。
森本さんの穏やかな場の回し方、
いつも勉強になります。

2018年2月 5日 23:49   |  コメント ( 0 )

応援団

20180204-yuri2.jpg
いろんな
応援のしかたがある。
遠くで
近くで
笑顔で
歯を食いしばって
20180204-yuri3.jpg
できるときに
できるぶんだけ
長く続くように。

2018年2月 4日 23:02   |  コメント ( 0 )

どっちもがんばる。

20180204-yuri1.jpg
福岡組は、いんのしまにかえって
デコポン収穫。
ゆりとこうじが頑張ってくれたようです。

2018年2月 4日 21:59   |  コメント ( 0 )

家族の時間

20180204-yuji1.jpg
あまり家族っぽいことを
ふだんしないのですが、
きょうは本当に血のつながっている家族で
ぎゅっと作業をしました。
20180204-yuji2.jpg
離れていてもできること。義妹のよしみちゃんに
めちゃくちゃ手伝ってもらって
デコポンの発注作業です。男チームは
まめとみつのお散歩。

2018年2月 4日 21:56   |  コメント ( 0 )

つるとんたんのしあわせを

20180204-sushi1.jpg
節分は
188が最も大事にしている行事なのだけど
今年は土曜日じゃん・・・ってことで
できないかもっと
20180204-sushi2.jpg
思っていたけど
できた。
つるとんたんの巻きずしじゃないと
ダメなんだよね
20180204-sushi3.jpg
黙って
食べる意味はようわからんけど
みんな守る
20180204-sushi4.jpg
やっぱ美味しい。
これじゃなきゃ。そして、
このメンバーじゃなきゃ。

2018年2月 4日 21:46   |  コメント ( 0 )

まめまき

20180204-mame1.jpg
まめまき
しようね。
20180204-mame2.jpg
犬たちが
おおよろこび。
いくたまさんで
おまめさんをかったら
20180204-mame3.jpg
おさとうのついた
甘いやつやって
高津さんでもらいなおした。

2018年2月 4日 21:35   |  コメント ( 0 )

健康診断

20180203-byoin2.jpg
10歳と9歳。
まめとみつの健康診断、
今年はちゃんとしっかりしたやつをやりたくて
18000円のコースを受信。
うえまちの動物病院で、レントゲンとエコーもあるやつを
選びました。
20180203-byoin.jpg
(ぎゃー殺される~の図)
おかげさまで、ほんとおかげさまで
みつはなにもなくて。前に手術したのに、なんにも
残ってなくって。ほっとして。
まめは、まあいちおう、膀胱の壁があつくなってて
それはおしっこの量のせいかもしれないから
再検査をしておいてもいいかも、ってぐらいの診断で。
ほっとする。

2018年2月 4日 21:16   |  コメント ( 0 )

お化け

20180203-kaori.jpg
節分祭のお化け。
仮装行列みたいなやつなんですけど、
かおりんが練り歩くっていうから
観に行ってみた。
すごい、花魁のTOP歩いとる!!!
かっこええ。

2018年2月 4日 21:03   |  コメント ( 0 )

このこたちがいるからね

20180202-yoru3.jpg
道頓堀です。
ここにいるといろんな国の人たちが
喋りかけてきます。
Can I take Photo?
キヨー
シバギョン
Yes.SHIBA
You can touch the BLACK.but don't touch the RED.
WOW!! cute!!!  Where are you from?
HOUNG KONG?
Do you have dogs?  Let me see Your DOG!?
などど。
このこたちがいるからね
きょうもこころあったかくいられる。

2018年2月 2日 23:22   |  コメント ( 0 )

いつもの場所で

20180202-yoru1.jpg
きんようびは
いつもの場所で。
音楽聞きながら。
20180202-you2.jpg
今日も、ASWADです。
おしゃれめのレゲエです。古いやつです。
BEST OF MY LOVE
ON AND ON
SMILE
この流れがBESTです。
ほんで、帰ってからは書道の自主練しながら
U-zhaanタブラーとラップ
なかよくなる なかよくなるとなんかよくなる♪
好きなやつ久しぶりにききながら
アップルミュージックで
アルバム探して、わ~ 坂本龍一さんとかとも
コラボしてはるんや~とか
タブラーすごいな、とか思いながら
自分の書道のクオリティに凹む。

2018年2月 2日 23:17   |  コメント ( 0 )

だいじなじかん

20180202-tatan.jpg
プロポーザルのための
作戦会議。
からの、タルトタタン。

2018年2月 2日 23:09   |  コメント ( 0 )

高度です!

20180201-shodo1.jpg
一ヌケした
みえちゃん、いい表情です。
今日は、半紙のうえでどんな
フィギュアスケーティングできるかな。
20180201-shodo2.jpg
ずいぶん。
随分。
どーすか?
20180201-shodo5.jpg
がくさんが
だいぶ
きょうは精進しとります。
20180201-shodo3.jpg
わたしも
ずいぶん苦労してます。
練習だいぶしたんやけどなあ・・・
20180201-shodo4.jpg
ゆかりちゃんは豪快!!
きもちいいね。

2018年2月 1日 23:26   |  コメント ( 0 )

待て!

20180201-house.jpg
ハスキーみたいな目になっとる。
「待て」
の、まめ。

2018年2月 1日 23:10   |  コメント ( 0 )

卒業

20180131-bataco.jpg
いい顔してるね!
大人になったねえ!!
しっかりした考えをもって、次の自分を
育てようとしている姿に
ちょっといいな、って思いました。
6年間という時間、大事にしてもらったみんなに
ありがとうと伝えて、次の場所へ。

大丈夫。
次の風が
次のあなたを
許すから。

2018年2月 1日 01:38   |  コメント ( 0 )
« 2018年1月 | トップページに戻る | 2018年3月 »
     

月間アーカイブ

最近のエントリー