PROFILE/MIKA MURAKAMI@188《コピーライター》
瀬戸の海を産湯に、波を子守唄に育ち、大阪はミナミの繁華街・坂町に生息する女コピーライター。藤原新也の「人間は犬に喰われるほど自由だ」を敬愛し、「はて。ほんとうに人間は犬に喰われるほど自由か?」と日々思い巡らしながら、2008年2月よりひょんなことから柴犬まめと暮らす。はて。きみにほんとうに伝えたいコトバはなんだろう。そんな、きみとわたしのこれからブログ。
ときどきガオッってなる。
きもちがガオッってなる。
取材文を書くのはとても好きなんだけど、
私すっごい時間かかるんですよぉ。
でも、うまくまとまるととっても楽しい。
まとまるまでとっても苦しい。
でもたのしい。
リカの彼氏、
ともくんの展覧会があるというので
日曜日の午前中に
ひさしぶりに佳苗、リカといっしょに
ちゃりちゃり。
空堀の
奥の奥の方にこんなとこ
あるねんね~
まったりしてしまう
めちゃいい空間。
午後からは、超真剣文字校正がはじまるので
それまでのんびり。
かわいいおはぎと
かわいいりかたん。
わたしのかわゆい娘たち。
原稿かいてたら、なっちゃんから電話。
「いま南相馬でのんでるんです」
いろんな人にあって、美香さんに紹介してもらった
人をみんなもよく知ってるみたいで。
で、そこにいた人に順番に電話をかわってもらったりして
なんてかそういう距離の感じなさが
ほんとうにいまのかんじだな、って思う。
逢いに行かなくちゃ!
コピーライター、写真家、デザイナーの
3団体の3世代トーク、を取材しにゆく。
ここのところ、自分でもトークサロンを企画することが多く、
反省点も多い。が、そのたびに自分のスキルは
間違いなくあがる。だからこそ、難しさを痛感する。
クリエイターは企画と、フレームづくりはとても得意だと思う。
でも、フロントの人じゃないんだよなあ~。
黒子でベストパフォーマンスができる人と、フロントで
力を発揮する人は圧倒的に違うわけで。
それは個性だったり、じっくりとした人間性だったりもするし
しっかりその人を待ってあげようという気持ちも
ないわけではないのだけれど。自分への反省も含めて
聞かせるパフォーマンスをもつ人は少ない。
いや、そんな人はいなくて当りまえなのだとしたら、
明石家さんまさんのように、どんな素材をもステージにあがれば
料理して目のまえのお客様になにかしらを
届けるプロ技がいるのかもしれないよね。そういうことを
してこなかったのだから、過渡期であることは当たり前だし、
でも、そこを何とかしてやろうと思っている自分がいます。
きょう、いっていちばんおもしろかったのは
隣の席にすわった松尾由華ちゃんの落書きだ。
マチオモイ、コトバ塾で登壇いただいた
ほのか先生、ハピネスさん、
アシスタントをつとめてくれた大西君と
打ち上げ!!このテンポは独特過ぎてたのしすぎる。
ちょっと詰まってて、
メがしょぼしょぼ。
マチオモイ幹部の反省会をもうちょっと
やってみたくて。
道頓堀一休に集合
尾道の居酒屋グループ「いっとく」の
社員研修が大阪だっちゅーので、顔を出さない
わけにはいかない。
天満で飲んでいる彼らのところに
ちょこっと顔を出してみる。
先日から続いている、「こっち、どっち、プロジェクト」
みたい。
大阪にいるトモダチよりもよく逢ってる
メンツ。また、尾道に「おかえり~みかさん」って
ゆうてくれる人が増えるしあわせ!
久しぶりに、
まちころちゃんと撮影。
やっぱ、うまいなあ~
しあわせな撮影現場でした。
久しぶりに、
まちころちゃんと撮影。
やっぱ、うまいなあ~
しあわせな撮影現場でした。
島のメンバーが、
それぞれのマチオモイってなんだろうと
一生懸命に考えてくれてて、悩んだり、ぱっと答えがひらめいたり、
また悩んだり。ひとりひとり、ひとりひとりから、
いろんな相談を持ち掛けられて、それぞれに必死で、
だからこそこちらも必死で向き合う。
愛しいなかまたちといっしょに、難しいけど大切な問題を
ひとつひとつ乗り越えていきたいなと思う。
父の農作物にさわる時もそうだ。
相手はなかなか、新参者に心を開いてくれない。
犬みたいにそうそうなついてくれない。
こちらが丁寧に、頭を垂れて、真摯にむきあい、何度も通い、
好きという気持ちを伝えつづけるしかない。
そうしていくうちに、ある時とつぜん、はっと開ける。
さやえんどうが、「ここだよ」
スイカのつるが「こっちだよ」と姿を見せてくれる。
それとよく似ている。
小筆。れんしゅうをさぼっていた私のことがバレバレだった。
悔しくて、ぜんぜんいけてなくて、それは自分のせいだった。
自主練。小筆が、いいよ、って
仲良くしよー。ってゆってくれて。夢中になって
いっしょに遊んだ。自分が、自分で立っているしかない。
自分のきもちにきちんと向き合って、
自分らしく立っていれば、それは開ける。
自分から開けば、相手が開く。意固地になったままでは
ダメだ。開いた方がきもちいい。
尾道シェアの後藤くんが
千日前オフィスに訪ねてきてくれる。
実は、彼は関西人で、尾道在住1年。
尾道と大阪をつなぐ何かができたらいいな、という
想いがつよくって、話しているうちに、
ここがどこかわからなくなって、大阪なのか尾道なのか、って
いうかんじがもっと普通になるとおもしろいね、って
なって、「こっちどっちやねんぷろじぇくと」を
立ち上げますww 略して、KDYP。
あたしのん。
この時期の高津さんの
梅。
いつも力をもらう。
きゅんと寒いのに、
必ず春がくるのだと
教えてくれる
そして、満開の梅。
なにも考えない日の
たいせつさ。
いいね、
春のぴんく。
おやちゅ。
きんようびのよる。
久しぶりに、
ちょっとゆるゆるしよか~て
なって。
猫侍というドラマみながら、
寿司たべよか~ってなる。
気ぃつかわんなかまって
さいこう。
久しぶりの書道教室。
2週目の小筆なのですが・・・ああ、
今日も難しい。とても難しい。
大筆のようにすっといきません。
先生がヒマや~ってぐらい
先生にみせるレベルにならないの・・・
つらい・・・くやしい、くやしい、つらい
でもうまくなりたい。
でも、ぜんぜん自分で
かたちになってないことがわかる。
かっこわるい・・・
それでも。終わる事には、2時間前よりも
小筆と仲良くなっていることが
わかる。
朝、かなえとコーヒーを淹れながら
「學さん、今年あんまりチョコレートもらってへんのちゃう?」
って話になって、なんでかというと
この時期、高級チョコレートがはびこって
おいしい思いをする私たちが、「え~、なんもないやん」
っておもったからです。
バレンタインより節分に命をかけているので、
自分たちはぜんぜんあげないくせに、
もらわなかったひとをぶーぶーゆうてます。
勝手なものです。
きれいねえ。
きょうは海が透きとおってる。
むちゃん、お話ししよう。でも、あまり時間なくて
ごめん。時間ないなんてこといいたくない青い島。
石が連れたよー、とはなちゃん。
朝は撮影本番!
さくっと。
あ、ここいい!やっぱ海。
しゅんくんもちょうど
どっかから帰ってきて「なにしてんすか~?」
みたいなことが、
あっという間、1時間ぐらいで叶っちゃう
島になってきた。
隣の家の犬、ももちゃんとの時間は、
とくべつ。
家族でもなく、近所の人でもなく、友人たちでもなく、
まめとみつでもなく、
ももと私だけの時間。
目の前にいるももと、
わたしだけのヒミツの時間。
私のコア。
核。
私の海。
父の育てたデコポン。
絶対的な場所。
この花ねえ、
きれいじゃろう。
でもねえ、
っすっごい、臭いんよ、
ほら、おえっとなるじゃろ?
「おえっ」
ミカンズカンをつくりたいって
ことになって、
島のミカンズおじさまたちを
取材する。
え~~~!!
どこがちゃうねん、ぜんぜんわからへん!!!
そこがめちゃ面白い。
プロジェクトのことで
ちょっと不安だったことがあって、
そのきもちのまま尾道に降り立ったのだけど、
立ち寄ったこめどこ食堂で、
「美香さんきたよー」ってスタッフのこがいってくれて
奥からカヨちゃんでてくる。
「え~ 美香さん?」
といって、鼻赤らめて、泣いてくれる尾道。
みかんの取材に出かける途中、
バックミラーにふじ~さんが映ってる奇跡!
島で二番目にだいすきな子。
幼馴染のうちの、トキマル。
おかあちゃんは
すぐに私の友達と仲良くなる。
一発で名前おぼえる。この人懐っこさは
才能だ。
ほーら、おとうちゃんのお洒落剥き。
マチオモイ@因島展の
副実行委員長に任命された、
ウインクのたなべちゃん。
いろんな想いを抱えて、
しげい帖の原点の旅。
因島にできた新しいカレーやさん。
ルリヲン。
昔、みんなの憧れだったニチイのナナメ向かい。
たなべちゃんを迎えに行くと、
あらら、るみちゃんもいるやん。
ここで仕事してるんだって。
こんな場所がね、因島に出来てたりする現実。
デコポンの出荷、
やってます!
間違わんように。
間違わんように。
まめとみつのそばにずっといたいとおもう
きゅんと寒い日。
記念日ごはん。
とりの胸肉を茹でてみました。
さすがに美味しいものには
目の色がかわるねえ。
みつちゃんも夢中です。
わたしのたいせつなものは、
ここにあるよ。ここにあるよ。
きょうはニクのひ。2月9日。
まめちゃんがはじめて我が家にきた記念日です。
9年前の雪の日のこと。
かなえちゃんとみにいった黒門のペットショップ。
あれから、毎日にたくさんの
しあわせな時間が流れて、来る日も来る日も、
まめとみつと散歩するのが
最大最高のたのしみになりました。
最初に、まちこのポラロイドがあって、
まめを撮影することがはじまって、わらしべみたいなまめちゃんを
いろんな場所に連れてって、おすわりさせたり、待てしたりして、
写真をとっていった。その一番幼い記憶のなかのまちころねえちゃん。
きょうきてくれてありがと。
ねえねえ、12月になると、まめの10周年写真展しない?
いいねえ、ポラロイド久しぶりに撮ってみようかなあ。
そんなちょっと2月9日。週末、雪ふるって。
デコポンが届いたよ。
かわいいね、おいしいね。
あ、みつ写真だけでまだたべてないや。
とつぜん呼び出さ・・・いや、
呼び出していただいた仕事先の音楽関係の
せんせいたちが集まるキックオフごはん会。
90%が音楽のせんせいというはじめてな空気のなかで
ビールのおかわりをだれかが、「だかーぽ」と
いってるのが受けた。
ああ、おかわり的な意味なのかな、と思っていたら
はじめにもどる、なのですな。
企業秘密で写真なし。
雨だしね、
散歩はんぶんあきらめていたよ。
夕方から、デコポン新聞づくりをしようとおもってたから
さっとA公園かな、と思ってたら、
まめもみつも、日曜日だってことわかるんかな。ぐーっと
高津さんのほうにいくってきかなくて。
そうかいっちゃおうか。
ああ、これをみせてくれようとしたのね。
毎年、2月は心がきゅっと冷えて固まっちゃってるところが
あったりするので、この梅の固いつぼみが好きで、
必ず、必ず、必ず、開くから。
春になるから。
と、教えてくれる梅が、
だいじょうぶ、とっくにあなたは春のなかに
いるのですよ、と。
そういう夕方の桃源郷。大阪にいる。
あんがい、朝は早めにおきている、にちようびも。
今日はデコポンの伝票整理をしなきゃ。
よしみちゃんにお願いしてるぶんもまとめなきゃ。
朝から、雨だから。よし。
がっつりやるよ。
朝の散歩。
ぽかぽかして、気持ちいなあとおもってたら、
犬たちのかげふたつ。
1年のおたのしみ。
節分。
つるとんたんで
ちゃんと予約すみ。
ろむちゃんが
今日は体調くずしておやすみだったのが
かわいそー。
盛り上がりたいのに
しゃべっちゃいけない・・・
でもうまい!!
みんな、マメでいこうね。
がっつりしっぴつ。
うーん、かなり面白くなってきてるんだけどなあ・・・
玄関でギャン!
まいににち
間違いなくマチオモイロスになると
覚悟してからの火曜日。
朝、はなく目が覚めて、この勢いで起きて
パソコンに向かってみたくなる。
そろそろ始めないとね、インプットからのアウトプット。
寺前みきちゃんの歌を聴きながら
そうか歌、つくってみたいなあとふと。思い立って
歌つくってみようかなと有言実行してみて
ああ、それありだなあとなんとなく妄想が膨らんで
その歌のタネみたいなものをカチャカチャ
下書きしていく。しょうもないことかたちにならんことポンコツなことで
よいのだ。ポンコツ大歓迎。
書いているうちに変わってくる。さっきまでのきもち。
ことばの行間。きもちのすきま。
潮が満ちるみたいに。大丈夫になってきて、
切り替える。きょうからのわたしに切り替える朝。
なかなかのものだ。頼もしい。