PROFILE/MIKA MURAKAMI@188《コピーライター》
瀬戸の海を産湯に、波を子守唄に育ち、大阪はミナミの繁華街・坂町に生息する女コピーライター。藤原新也の「人間は犬に喰われるほど自由だ」を敬愛し、「はて。ほんとうに人間は犬に喰われるほど自由か?」と日々思い巡らしながら、2008年2月よりひょんなことから柴犬まめと暮らす。はて。きみにほんとうに伝えたいコトバはなんだろう。そんな、きみとわたしのこれからブログ。
こんな奇跡のような
写真が届く。
2021年のしあわせの奇跡。
グランフロントでやってた
細野観光、に寄ってみた。
ドット・アーキテクトさんの展示構成。
建築家ベースでかんがえると
こんなすっきりとした美しさになるのか?と
想えた。細野さん自身よりもそっちに
目が行く。
高津神社は
パワースポットです。
心がすーっとする。大切な場所。
まめちゃんの
夜泣きがはげしいサッコン。
くううううう。
11月がもうすぐ終わる。
心穏やかにすごす、日曜日。
サクサクの落ち葉とともに。
気温、低くなってきたね。
商品開発部の
まだはじまってもないのに
打ち上げ。
突然、ソースの口って
どんな口ってなって
今日はソースの口になってしまって
花金だし
もつまるにしよーっと提案。
うんまい。
そのまま音楽タイム。
上にいったら
上にいく
下にいったら
下に行く
そばにいるよ
そばにいるよ
そばにいてね
沖縄からのお客さん。
いつもご挨拶にきてくださる。
ドラム叩いてもらった。
くーくーゆうたらあかんのよ、と
かなえねえちゃんに
言われました。ママを眠らせてあげてねって
わかりました。できるよ。
いまーしぶ。
没入感。
こういう体験をしてみました。
スマホとりあげられていたので
記録ほとんどできず。
弟 ゆうじの誕生日。
実家にかえって、両親との時間をたのしんで
くれている。アルバムをめくるのは
おかあちゃんの最高のたのしい時間で
こんな写真を送ってきた。
みーご隊長だ
物販部かなえちゃんが
がんばっています!!
トレーナーが超かわいい。
この時期の梅の葉の色がとてもきれい。
今回はアートクチュールな実験を
せんちゃんとやる予定。
オープンと
クローズをじょうずに使い分けなければ!!
ちょっと人あたりがしてきたので
だまって犬をなでる。
マチオモイトークサロン。
こういうときの女性のちからは
すごいなあ~~
それをゴミにするか
宝ものにするかは自分次第だ。
ゼロにする力を
この笑顔が教えてくれたりする。
年下の友だちに救われることがおおいなあと
おもう。
ため口かましてくれておおきに。
さえどん、41歳のたんじょび。
むず、っておもうことがおおいぞ
63
マチオモイ大阪展、初日です。
カレンダーでつながったクリエイターさんが
お手伝いしてくれます。うれしい
しあわせになりたいとおもったらあかん。
しあわせな心でおったら
しあわせになれるって
あんたがゆうたんやないか。
ドーナツをいただいた。
素朴なタイプの、おいしーやつ。
気になっていた
爪をきった。すっきり。
2年ぶりに健康診断にいくことができた。
後回しにできないものってあるから。
いけてよかった。
まめは、消化器系がちょっと弱いらしい。そろそろ
フードをかえてもいいかもしれない。
みつは、問題ないみたい。よかった。
本当によかった。2年前とほとんど変わらない状態の
からだでいてくれた。13歳だ。
元気でいてくれてありがとう。
本当にありがとう。
マチオモイの搬入後、
ラーメン会議。
なるほどな、と思えることが多かった。
ずーむがずむずむ
むずむずしてちょっとしんどいぞ。
目がきららん
學さんから保護猫展覧会用の作品が
あがってきてそれがすんごくよかった。
名付けて、クリスマスニャロル♪
街がにぎわってきました。
ほら、
白い月
でた
でた
欠けたとこ
満ちてくとこ
半分
もう半分
まだ半分
へんな月
シャミナミを練習中。
いい感じになってきた。
久しぶりに朝からヨガにいって
すっとする。
こんなかんじはいつぶりだろうか。
からだとこころが
安定するのはとてもいい。
夕方から、
ZOOMでのロゴ会議。
不安要素もいっぱいあったのだけど
うまくいく。思ったことを丁寧につたえて
きらっとしたゴールにたどり着いた気がする。
面白くなりそうだ。
商品開発部門会議。
12月の展覧会は
SENチャンとコラボしてみます。
アートクチュール。
がクチュールかな。
パルコでやってる
カレー大作戦
ロケハンがてら、せんちゃんとかなえちゃん
がくちゃんと。
練習曲はジェニーハイの「シャミナミ」
これまでと違って、細かいところがわからないと
ちっとも前に進まなくなった気がして
「楽譜がほしい」といいまくっていた(心の中で)
なんとかYOUTUBEみながら
バスドラの位置をメモして、手探りで楽譜に。
自分で楽譜を書くのははじめてだし
楽譜が必要だとおもったのもはじめてで
成長だ!!!!
母、正子の誕生日。
77歳になったという。
しょっちゃん、おめでとう。
誕生日は、おめでとうだよ。きょうはモンブランを
いっしょに食べられなかったけど
かなえちゃんもりかちゃんもがくちゃんも
まりちゃんも兄弟たちもみんな
おかあちゃん、笑顔でいてほしいよ。
おやつの時間がきて
りかちゃんがきた。
いつも、美味しいスイーツをもってきてくれる。
手ぶらできてもらってぜんぜんいいよー
といいつつよろこぶみんな。
ブランディングの仕事がきて
久しぶりだから、資料をみたいという。
そりゃたいへんだ。
いまの時代、本当に紙のうえだけのデザインでは
生きていけないのだ。いいチャンスだから
持っている本を進めた。
才能がどうであれ、仕事は努力99%で補える。
いっしょうけんめいやってるかどうか
は、簡単に見破れる。甘くない。
母からの荷物には
野菜がいっぱい。
緑を食べましょう。美味しく食べましょう。
年末の展覧会のために
準備中。
ある飲み会で
久しぶりい酔っぱらう女性をみた。
うちのまめみたいに正直な人だった。
素直に嫉妬する女性って
可愛いんだなと思った。
いろんな不安をかき消すように
ここ1~2か月、外ロケやら、大型展覧会やら、出張やら
ライブやら、故郷での授業やらの
予定をいれまくって動きまくって、そして
インプットとアウトプットをくりかえす
そのぎゅーっとしたスケジュールがいったん終息する日曜日。
身体がへとへとになっていた1週間前よりも
だいぶ体は楽になっており、メンタルも悪くない気がします。
明日から12月末まで、
流さずにやろう。メンドクサイぐらいこだわってやろう。
そうだ、メンドクサイ人になってやろう。
朝、六本木に向かう。
ミッドタウンのデザインハブは、来年2月に
マチオモイ10周年の展覧会会場となるわけで。
その下見に先日、いく体力がなさすぎたから。
きょうはとても元気だった。
ミッドタウンには、過去に2回、展覧会でいっているから
いけばやはり、少し懐かしさがある。覚えている。
あの時に、誰とどうした、どこで何を食べた。
最近ずっと、東京シティアイがホームだったぶん
「お・・・ミッドタウンのおしゃれ感はやっぱランクが違うな」
とも思う。
グッドデザイン賞をゆっくりみて
デザインハブの広さや、となりのリエゾンセンターの図書室をながめる。
空間づくりのプランが迫っている。
でもここで、考えなければけないのは、
「見せたいものはなんだっけな?」をきちんと見ようね、ということ。
見せたいものの編集がまずあって、
伝えたいものをていねいにすくいとって、
その伝えたいものを、伝えるためのデザインであり空間であることを
忘れちゃいけないということ。
テクニックでやっちゃうと人の心は動かせない。
人の心を動かすには、人の、潜在意識に届けないといけない。
顕在意識にしか届かないテクニックのレベルでのコトバや絵や空間は
見た目だけのきれいさにとどまり、
人の心は動かせない。
と、松本隆さんの本に書いてあった。その通りだと思う。
和美ちゃんとマスターと別れて
半蔵門のホテルにもどる。
半蔵門のホテルモントレが、ひそかに東京での常宿で
なんかちょうどよいのです。わたしに。
閑静なエリアというのもよく
誰とご飯食べるわけでもなく、歩いていると
インド料理の店があったので
ビールとカレーのセットみたいなやつ。
でも、遅かったのですぐラストオーダーに
なってしまった。
「あ、何時まで?」ときくと
「10時半」という。時計をみたら10時18分だった。
「え、もう10分しかない・・・」
と、運ばれてきたばかりの料理とビールに唖然としていたら
「ゆっくり、大丈夫」
とインド人のスタッフがにこっとしてくれる。
「ゆっくり、大丈夫」
いい言葉だ。みんな忙しすぎる。スピードが速すぎて
くらくらする。
ゆっくり、大丈夫、と自分に言い聞かせて。
松本隆さんの本に没入。
武道館には
大きな玉ねぎが、本当にあったよ。
神戸でしか会わない人と
東京で会う。
やっぱりカッコいいなあ、この二人は。
人生で、大阪と因島以外に住みたい場所があるとしたら
わたしは木馬まで歩いていける
元町がちょっといいなと思っています。
この位置から
ドラムが見えるのか問題。
グッズ売り場にはやめにいってみたら
風街のドラムスティックが!!!!!
GETしてサインもらうぞ、という純粋な気持ち。
言葉の神様にアイに。
武道館ですよ。
またいくの?
の、玄関。
ママ、行かないで。
の玄関。
瞬君の展覧会にいくつもりが
いろいろあって予定変更。
デザイナー上田さんの経営する尾道の活版カンパネラにて
活版の実験をすることに。夢中になって2時間強。
なるほろなるほろ。
凸凹のかわいらしさとかっこよさ、パワーを感じる。
自分のことばでいろいろやってみたくなる。
なにかを描いたり発信したりしていると
頭の痛さがとれるから不思議。
ふるさと尾道にて
進行中のプロジェクトの
現場に連れて行ってもらう。
建築の現場って
未経験なのでわたくしワクワクです。
ここが、あの施設になって
ここが、あのお部屋になるのですね・・・
私の担当は、ネーミングとロゴタイプ
外に伝えるもろもろのADとなるわけで
その心地いいプレッシャーを感じながら
冊子や本をつくるのとは
また全然違った場を経験させてもらっている。
悪友・内海さんの描くやさしい未来を
いっしょにみせてもらえるのは
とても楽しい。
「時はもうおらんのよ」
と、としみちゃん。
時、というのは、時丸。
近所の黒柴、トキ君のことだ。もうおらんて・・・?
つい先日、具合が悪くなり、天国にいったといいます。
いんのしまにかえってくると
とくに、犬を連れて帰らない日はさみしくて
いつもトキのところにいって、散歩につれだした。
写真をとるとほとんどのひとが
うちの黒柴みつだと思っていたけど、
時は、うちのこたちとはまた全然違う甘え方をする犬だった。
となりのわんこもいなくなって
因島のなかよし犬がいなくなった。散歩するときに、手持無沙汰。
夕方、としみちゃんとおっちゃんの顔をみにいく。
「さみしいよ、もう、、、時はおらんのよ」
しばらく、空っぽになった犬小屋を眺めながら、話す。
「時がおらんなっても、としみちゃんの顔、またみにくるよ」
夕方、父と海に散歩にくるといつもいう
「優雅じゃのお 優雅じゃのお」
ちゃんとコートを持っていきなさい、という
母のゆうことを聞かない私。
11月3日 ひさしぶりのOFFです。
なんにもしないと決めて、
とにかくたくさん眠る、をしました。
えんだで昼寝をする
こたつでだらだらねる
少しずつ、からだが普段をとりもどしてきているように
思います。
夕方になって、両親を連れて、ドライブ。
車を運転できるようになったので
すこし行動範囲が広がる。
みかん、色づきました。
みかんが色づいてきました。
まいちゃんがつくってくれた山を
見に・・・もうすぐ売れます。
瀬戸田中学のフィールドワークへ。
東京→大阪→瀬戸田の激移動でへとへとのまま
ですが、やさしい校長先生のもと
「来てくれるだけでいいよ」という言葉に
本当に甘えてしまいました。
獅子ガールちゃんたちが
すてきな授業をしてくださり、
私はニコニコ、カメラマンです。
こういう日もあり。
すてきなワークを
ありがとう。
今日のフィールドワークは
まいちゃんと!!