PROFILE/MIKA MURAKAMI@188《コピーライター》
瀬戸の海を産湯に、波を子守唄に育ち、大阪はミナミの繁華街・坂町に生息する女コピーライター。藤原新也の「人間は犬に喰われるほど自由だ」を敬愛し、「はて。ほんとうに人間は犬に喰われるほど自由か?」と日々思い巡らしながら、2008年2月よりひょんなことから柴犬まめと暮らす。はて。きみにほんとうに伝えたいコトバはなんだろう。そんな、きみとわたしのこれからブログ。
その続きで。
高津神社の入り口のところに
素朴なケーキ屋さんがあって、なんとなくトーンが
それっぽかったのでタルトとスコーンと
マフィンをかって、
高津さんで半分たべる。
カンパーニュ。
パンとスープが流行っている。それで
小林聡美さんの映画をあれこれわたりあるいて
そのうち、アマプラちゃんが
映画「しあわせのパン」を進めてきた。
原田知世さんと大泉洋さんの。
昨夜みて、今朝続きをみて、
ラストの矢野顕子さんといまわのきよしろーさんの
SONGにきゅううううん。
パンとスープの世界観にはまって、映画方面ではここらへんに
いきついている。
本方面では、
「それからはスープのことばかり考えて暮らした」
の作者が、クラフトエヴィング商社の人だったことがわかって
おおおおとなる。ちょっとした言葉のセンスがちゃんと自分に響くかんじが
やっぱりそーだったのかあ~とうれしくなる。
が、だいぶ入ってきた。
ライドを叩くタイミングで
左足でハイハットをオープン&クローズにするところが
あるのですが、それをやってみたら
案外できて。おおおとなる。
右のバストラ
左のハイハット を交互に足踏みするようにやる
ゆっくりだからできる。集中できた。
ずっとタイミングを逃していたので
やっとゆっくり話せる機会をつくれた
タコ焼きと共にw
きょうからタップダンスを始めるという
宣言。しゅんちゃん
高濱ひろこちゃんの展覧会があるので
あわせてしゅんちゃんの
アトリエもここに引っ越してきたので
つれてってもらう。
おお、おお、ここはまるで、
「人生フルーツ」の舞台みたい。
果樹のある庭。
こんなかんじやなあ~とおもう。
京都のギャラリーの搬出、
しゅんちゃんに手伝ってもらう。
お礼に寺町の甘味やさん
「あれ・・・髪型・・・が、ある」
夜のドラム練習。
きょうは赤いスイートピーからの
ジェニーハイ「まるで幸せ」
細かいところの調整なので、地味な作業の連続だが
自分がざつになってるとまるわかり。
ここをしっかり安定して叩けるようになりたいぞ。
まめがそばにいてくれる。
元町にいけるのは
木馬にいけるのとおなじこと。
ここに寄れるだけで、もう、自分がぐっと
取り戻せる。
べつに見失ってるわけでもないけど
ちょっといい感じの自分でいられる。気がする。
マスターと和美ちゃんと。
久しぶりにラッコの話をしたり。
元気でいるみたい。
しばらく会ってなかったけど
立て続けに2回もいけると、かなり心が近くなる。うれしい。
元町、今年になって2度目。
ちょっとはやめについて、今度ぜったい
いきたい中華料理店「順徳」がやってるかチェックしながら
トアロードまでの山手をふらっとあるいて
元町の商店街へ。仕事仲間のデザインチームで合流して
神戸風月堂にてランチ。
品がいい。お料理もていねい。
いいなあ、ここ。
あごのせ
さくさく
きょうは平日だけど
ちょっと休憩の日にしてみる。
がちゃがちゃしていた
1階の階段のしたと、學さんの絵具セットを
すっきりさせたくて模様替えをしたりする。
ドラムは「赤いスイートピー」がだいぶ入ってきたので
仕上げも近いかなというところ。
夕方になって、あっちゃんが
「ねえちゃん、ちょっと寄っていい?」と
いってきたので「どぞどぞ、ちょうどいい」ってなって
珈琲いっぱいぶんのだらだら。
終わりかけに、「マチオモイどうすべねえ」となって
「やっぱ今年は本だね、10周年だもんね」
「だね、そだね」
できる人と仕事すると、無駄話9、仕事1
ぐらいでさっと決まるのが気持ちいい。
朝、起きれなくて
ちょっとゆっくりの時間を過ごして
道頓堀にまめとみつを連れていくと
みつの大好きなお船が通る。
いきなりダッシュ、そして、反対にむかって
もういちどダッシュ。
ダッシュ。
やりたいように
すきなように
(パンとスープと猫日和、より)
きょうはオンライン会議が2本連続。
ろむちゃんがたのしそうww
内海さんが教えてくれるいろんなアイデアの出し方が
めちゃくちゃ勉強になる。
このアイデアだしのツール
すんごい使いやすかった!!!
甘えてみよう。
犬のように。
月曜日だ。
かなえと
ろむちゃんがいる。
學ちゃんもきた。
まんちゃんは昼からきた。
うれしい。
土日とも雨となる。
朝、ベッドやドレッサーの奥の奥にたまりにたまった
ほこりなどをとちくるったように掃除する。
もやっとした何かを晴らすように。
そして、きのうみた映画「めがね」を思い返して
与論島のショーレース用のテキストを深めていく。
「かき氷」「Wi-Fi」を足してみた。
タイトルもいい感じになった。何度か読み返して、
音読もしてみた。どんな声がはまるだろうか・・・
午前中に、楠組のチームに提出。
よしゃ、OKでたっ!!!!!!!!!!気に入ってくれた。
これで渡邊くんの音楽がついたら、
めちゃめちゃええかんじになるんちゃうかな。
与論、やっぱいこかな・・・
それからはスープのことばかり考えて暮らした
というタイトルの本が目に飛び込んできた。
第3回目のSOUP会議のまえに読んでみようと思って。
いいタイトルだ。後半にあった
「名もないスープのつくりかた」というのが
とてもいい。短編小説のほうはどうかな・・・
雨の日は、こういった時間がいい。
を、買ってみる。
先日、神戸で松本隆さんにあってから
「彼らの時代」にみょうーーーに
興味がわいてきて、
夕方になってふらっと「松本隆さんの詩の本を探しに
ジュンク堂いってみよーーーー」とおもって
本屋をさまよっていたら、
なんとまあ「彼らの時代」どんぴしゃの世界観をひっさげて
細野さんの顔がどーんと目に飛び込んでくる。
「はっぴいえんど」のページから読み進める。
71歳になった松本隆さんに
タイムマシンを授けてもらったようなかんじ。
松本さんが21歳のころのお話を読み入る。
日本語詞をロックにのっけて
その時代をつくった。
こうやっていつか。自分たちを振り返る日がくるのだろうか。
とおもいながら。
映画「めがね」を
アマプラでみる。
朝からずっと書きかけていた与論島の
テキストがだいぶまとまったので、
もうちょっとディテールを深めたくて調べてると
「めがね」の舞台は与論島だというもので。
ほえええ。
自分がいくならこういった旅の仕方やなあ。
特に何もしない旅の在り方やなあ。
めがね、めっちゃよかった。
ついでに「かもめ食堂」みよう。雨だし。
わおおおおおおおおん
幸ちゃん。
きょうの、
いまの、
一瞬を
美しく
香らせる
しあわせ。
コピーライターの幸ちゃんくるから
久しぶりにくるから
手紙かいてみた。「幸」という字と
「美香」という字をいれてみた。
とても大事にもってかえってくれた。
きょう逢うひとが
きょうのあなたを輝かせるから。
逢いにいかなくちゃ。
ペテン詩
久しぶりにかいた
しょーもないわたしらしー詩。
手紙というのは
人を想う時間がたっぷり含まれた贈り物だとおもう。
ふいに書道の先生、上田先生から
粋なお手紙が届いた。
小筆のお手本と、
明朝のお手本、そして添えられた手紙。
久しぶりに筆をとってみる
きっかけになれば、と。
先生の文字はうっとりするほどに美しい。
胸がすーっとする。
熱狂した書道教室をまたやりたい。あの夢中になれる時間が
とてもたのしいと思い返せる。
今夜はドラムスティックではなく
筆をとってみよう。
そして「打撃!!」
おなか引き締めヨガにいく。
ドラムを叩くときに、お腹からお尻のあたりの
姿勢がすっときれいにのびてないと
あかんなと思ってて、腹筋もきゅっと必要で
鍛えなければーーーと思う。
のに、終わってクリームコロッケを
食べてしまった。
風の時代、ということばを
あちこちできくようになって、なぜか
多くの人が共感しているようにおもえる。
おおきな時代の転換期の、希望、に聞こえるんだとおもう。
ずっとながく続いてきたものの価値観がぐらっと変動して
そっちにいかざるをえなくなったあれこれ そこには、
自分の中で知らず知らずに凝り固まっていたものを
ざっと流してくれるような爽快さもある。
風になる
風となる
風通りをよくする
風のフリュート。藤原新也さんの。
を思い出す。
あれには、風だけはあかん、と書いてあったな。
突然吹きさらすだけ吹きさらして
ざっと去っていく。
みたいな。
だけど。
風。
いま、風になるのはすかっと気持ちがいい。
「犬のはなし 海のはなし」
というタイトルだけ思いついた。
犬のはなし。で、さて、どんな詩が書けるのか。
海のはなし。で、うかんだ言葉は「海に帰れない」
という否定形だった・・・くー否定形はだめだ。
犬がすー
犬がはー
足元にくる
足元でねむる
私くー
私ぐー
犬だけがしっている
わたしのいびき、はぎしり、ねごと
ねがえり、ねむれなさ
犬がすー
犬がはー
おいで、あがっておいで
はい、ジャンプ。しゅごいっつ。
私むー
私ぷー
しあわせだとあまりことばにならんのよね。
かなえちゃん
元気ですか。福井の雪はどうですか?
今日は、びっくりしたことがあったねえ。
うーむ、あれはびっくりした。で、さみしくなった。
せっかく大事に大事にしてきたのに
こんなこともあるんやなーと。でもまあ
こういうことも受け止めながら
びくともしない私たちでいよう。
きょうはトイレの掃除をちゃんとしました。
いつもやってくれている階段の手すりもちゃんと拭きました。
ろむちゃんといっしょに丁寧に掃除しました。
世の中はへんてこだけど
こころのなかの明かるい光があれば
大丈夫、笑っていられます。
あ、出張が延期になったので、今週もずっと
事務所作業しています。画集が3冊と、トレーナー2枚、
売れたやつを発送します。學さんがサインしてくれました。
あとはドラムで
赤いスイートピーを練習しています。
社長のところに届いた、今日の荷物が、
「高速電動爪切り」やって
ヤマトを受け取ったとき、わろてもた。
じゃーね。
最近はすぴーかーほんを
よく使う。
母と電話したり、仕事の打ち合わせでつかったり。
両手をあけて、
しゃべれるのですぐそばにいるような
日常的な会話ができる。
夜遅になって、福山の仕事仲間とコンペの打合せ。
おもったことを即座に声でつたえるのと
メッセンジャーなどで画像、メッセージで送りあえると
短い時間ながら共有度がかなり高い。
ZOOMもええんやけど、私はすぴーかーほんぐらいの
距離感がちょうどいい。お互いの時間を共有しながらも
奪い合わない感じがいい。
犬曜日、のんびり。
こころとからだのバランスをとる日。
新春リサイタル。
まめに聴かせる。
高津さんの梅は、
毎年、毎年、ものすごい寒い時期に
かっちかちの蕾を抱えて、
その内側に芽吹く力をぎゅっと秘めていて。
もうあかんかなと思うぐらいの日でも
よしゃーーーーっと
力をくれる。
一番梅が咲いていた。
あちらにも、こちらにも。
一番梅のちからを
きょうのわたしのちからに。
サウンドフローヨガのNOTEさんの
あとで静かな道頓堀散歩。
毛先をやさしく巻くだけで
これだけきれいにポニーになれる。
繁華街のみんな
こころのなかの
あかるいひかり
信じていこうううううう
赤いスイートピーの
松本隆さん。
作詞家の。
に、トアロードの木馬で会う。
もともとドラマーなのよ、と和美ちゃん。
作詞をしたくなってる自分がいて
神様が
ちゃんと詩をかきなさいねーと
いってる。
なんとも贅沢なザ組ができました。
お仕事ではなくて
ある賞レースに参加するためのチームですが
音楽をなんとっつ
渡邊君がやってくれることに。
全員、広島人。じゃけどなんでか、ヨロン島に
向き合うのです。
渡邊君の音楽づくりを間近にみせてもらえることが
本当にうれしい。よりクオリティの高い
映像が生まれるはずだ。
まめに甘える。
みかも甘える。
ブランディングの本を読んでいます。
3冊。
長く愛される商品や、企業の、あり方を
解説されている本。
私はとても「感覚派」なので、論理的なタイプの人には
かなわないけれど。
勉強はたのしい。わかるとひろがる。
TOPのひとたちのかんがえをどうことばにして
人のこころを動かすことができるか。
うーむ。たのしいけど知恵熱のでる
週になりそーだ。
太田君が、
くるみボタンを帽子にくっつけて
遊びにきてくれた。
お、かっこいーじゃん。
ちょうど、めぐみさんもきてくれて
「身にならんはなしができる関係ってええよね」
という話をひたすらする。
新しいいくつかの案件では
がっつり頭を使わなければならないやつと
深いメッセージのエールをひねりださなければならない
やつとがいろいろ混じって
ぜんぶひっくるめてインプットが必要で
寒さをりようして
じっと本を読んでいる。
からだを
あたためること。
緊急事態宣言といえば・・・
卓球じゃろーとなる
1セット目=美香のボロ勝ち(0-3)
2セット目=佳苗の勝ち(3-1)
法善寺さんの水かけ不動さんに
ツララ!!
という、ほんわかとしたニュースがあって
「みにいこう」
と、かなえさんがいったので
ちょー寒いけど、散歩がてらいってみよーーーと
わ、ほんまやーーーーーー
ま、そんだけですけどーーー
まんちゃんの誕生日に
ディーゼルのベルトを買ってみたが・・・
けいちゃんがPARCOの展覧会みにいこー
いうので夕方からお出かけ。
道頓堀にプペルの写真スポットができてたのでね。
PARCO心斎橋の
ファッション~雑貨、いろいろチェックできて
188アパレル部のネタ増えた。
チルドレンの祐子さんから
うれしいれんらく。
「年賀状、あちこちから絶賛の嵐だよーーー」
と。
なんとミュージシャンの斉藤和義さん、
歌舞伎の尾上右近さんまで!!!
ほめてくれたって、うれしい。
会社の後輩のはなしをきくために
夕方から居酒屋に。
おなかがぱんぱんだ・・・ww
胃の中の蛙大海を知らず
という話をしていたら
かなえさんが、それって続きがありますよね?と
たしか
⇒「されど空の深さ(青さ)を知る」
・・・・そっか
そういう続きがあったんだ。
いいねえ、それ。
1月5日、
2021年の初出勤。
みんながいるのが
うれしかった。
また、明日からそれぞれに
リモートになるのかな。
へんなの。
井の中の蛙(かわず)大海を知らず
という言葉を久しぶりにきいて
最近の小さなコミュニティに抱いている違和感と重なるなとぽつん、と
思う。大海がいいといってるのではなく。
あまりにも小さな世界だけで裸のおおさまになってる状況
多くないかなともおもう。それでいい場合もいいんですが。そこで
のびしろがぷつん、と止まってる状態というか。
そもそも、のびしろなんて求めてないのかもしれないから、それはそれで
すべての生き方を認める時代らしいのでね。
突き抜けるしかないのよ。一点の光になって。
クライアントは天にある。
ということを
私は忘れてはいけないのです。
私の言葉は、人を救う、というほど大げさなものではなく
「楽にする」ものです。
一時的にでもいいのです。
いまほしい言葉を届ける。瞬間でも楽になる。
劇薬みたいなものかもしれません。
モルヒネ的な効果があるときもあります。
そっからは、中毒になるかそうでないか、は知らない。
楽になった自分をどうコントロールして
自分らしくいられるか、は
自分でやってくしかありません。
楽になって、
自由になって、ふわふわ、きゃらきゃら
やってけばいい。
高津さんに初もうで。
といいつつ、いつものとおり。まだ3日なのに。
いつものとおり。
いいね、
いつものとおり。って。
今日の決心。
自分を肯定しまくること。
私ってすごい!!
私って素晴らしい。
私って面白い!!
私って最高!!!と
毎日そう思うこと。そう唱えること。
本気でそうやってくこと。
かなえが書いてくれたカード、見返してみよう。
〇Gクリフ「ダディダーリン」
3拍子のバスドラ3.5のリズムがだいぶつかめたと思うので、曲に乗せてみる。
映像の足とは合ってる気がするのだが・・・・><
後半の盛り上がりのところで、フィルの最後に両シンバルをばーんとしたあとに
ライドから一発、シンバルを打つところがあって、それを何回か繰り返すのだけど
やっと法則がわかってきた。ので、忘れないうちに体に覚えさせる。
2時間ぐらいやってへとへとになる
・「ダディダーリン」の3拍子のところ 3.5バスドラ(裏)が未完成
・「プリテンダー」の後半のフィル かねこなつきちゃんバージョンをやり直しする
半年前ぐらいにやってたころよりも動画の解像度(自分の)があがってて
数回みるとわかるようになる。2個目のフィルがまだあやういけど、音楽に乗れるようになってきた。
・「まるでしあわせ」安定してきているが、油断するとまだ、バスドラの位置がずれる。
たつひこさんに教えてもらった
左足をメトロノームにする、というやり方がよさそうだけど
なかなかむずい。
みつの好きな道をいこうね、きょう
といって好きに歩かせると・・・・
なんと通天閣にくるという渋さ。
どどどど。
PADをもって、自主練。
開けましておめでとうございます。
額田の山から
大都会の大阪をみる。
自分のじんせいをちゃんと肯定してあげよう。
ぴちゃぴちゃ
額田の山へ。
やばい・・・空気が美味しい。
やはり都会と、東大阪の山の中だけでも
全然違う。
マイナスイオンで脳が洗われる。
年末はなにもしないことにした。
おせち、智恵子に頼むことに。