« 2008年12月 | トップページに戻る | 2009年2月 »

2009年1月 アーカイブ

ふたり。

20090130-futari.jpg
木枯らしの中
ふたりならんであるくこと
押し合いへしあいあるくこと
土の中の春を探して

2009年1月31日 20:28   |  コメント ( 0 )

こわなつかし。

海。
月。
雨。
花。
風。

好きなもの。好きなもの。なつかしいもの。やさしいもの。リアルなもの。肉感的なもの。ありえること。夜の海はおそろしど。夜の雨はちべたいど。夜の花には食われるど。朝になったら知らん顔。べっぴんさんが微笑むど。デジカメがない。もっていったのにデジカメがない。どこかにいった。ふんがも。一時的に目の前から異次元にスライドしてしまう現象のことを、ふんがも、というらしい。私には、ふんがもおばけがよくあらわれる。めがねがない。めがねがない。とりいそぎ、デジカメがない。

20090130-kana.jpg
かなえのポケットの中にふんがも。
異次元ポケットがあった。

2009年1月30日 23:52   |  コメント ( 0 )

子守歌。

20090129-ie.jpg
子守歌を書くことになった。
好きなひとの寝顔と、
子どもの寝顔ではどちらが愛しいのだろう、
この世の女性たちは。

2009年1月30日 01:57   |  コメント ( 0 )

まりちゃん。

20090128-mari-1.jpg
まりねえに逢った。
まりねえはいつもいそがしそーだけど、
抱っこしてくれるとき
やさしいねん。

2009年1月28日 23:48   |  コメント ( 0 )

焼うどん

20090127-udon.jpg
晩ごはんは、
焼うどんとたこ焼き、
どっちがいいですかー?
20090127-udon-2.jpg
どっちでもいいよー。


ありがたい。

2009年1月27日 22:47   |  コメント ( 0 )

軽さ、重さ。

20090125-zen.jpg
漸くんの生まれたての体重と
同じ目方のお米が届いた。

重さであり、
軽さであり、

重さである。

2009年1月27日 01:16   |  コメント ( 0 )

ごはん。

20090125-gohan-1.jpg
食べるものはすべて
母の責任。
命の責任。
20090125-gohan-2.jpg
っなんて・・・・

いえないよな、私には。でも・・・

できることを

できるときに

できるだけ。

2009年1月25日 18:42   |  コメント ( 0 )

みつは内、まめは外。

20090124-seiri-1.jpg
みつは内、
ヒート中はあまりお外で
遊べません。

20090124-seiri-2.jpg
まめは外。
ママとサッカーしました。
盛り上がる!

2009年1月24日 22:13   |  コメント ( 0 )

お赤飯。

20090123-sekihan-1.jpg
お赤飯を炊きました。
みつ、8ヶ月目にして

初潮。

2009年1月24日 00:05   |  コメント ( 0 )

なつかしさ。

20090122-heya.jpg
雨ですね。

雨、好きでしたね。

2009年1月23日 00:10   |  コメント ( 0 )

金柑。

20090121-kinkan.jpg
金柑には、
みかんの葉っぱの匂いの味がするのです。
みかんの実ではなく、みかんの葉の匂い。その匂いを具現化したかのような、
成分がきっと皮に含まれていて、その、皮にひそむ成分が
ぷしゅっと口の中ではじけたときに、
私の鼻の奥のほうから、中学時代の通学路のわきに
生えるみかん木の匂いを思い出すから。
味ははんぶん以上が思い出だというひともいるけど、
わたしはどんなかんじて
金柑がたまラン好きなのです。

2009年1月22日 00:35   |  コメント ( 0 )

光と影。

2009020-sanpojpg.jpg
影になったり、
光になったり。

どっちがどっちというわけでもなく
いっしょにいる。

2009年1月20日 23:14   |  コメント ( 0 )

ゲーム。

20090119-mitsu.jpg
みつのが好成績!

まめこねえちゃん、がんばらなー。

2009年1月20日 01:00   |  コメント ( 0 )

enjoy!

20090119-enjoy-1.jpg
雨のにちようび。
雨のにちようびでも、傘をさしたら
どこにでもいけます。
20090119-enjoy-2.jpg
歩くほどに
ぐらぐらのバランスが
もどってくる。

2009年1月19日 00:54   |  コメント ( 0 )

ただいま。

20090118-tadaima.jpg
ひとときも離れていたくないものが
この世にあるって

すげえ!

2009年1月19日 00:45   |  コメント ( 0 )

展覧会フィナーレ♪

20090116-last-2.jpg
東京で、
20090116-kast-12.jpg
まめの本、「ぼくらは簡単なことばで出来ている」の展覧会をしました。
20090116-last-1.jpg
きょうは最終日でしたので、
20090116-last-3.jpg
懐かしい友人や、憧れの女優さんや
20090116-last-4.jpg
ずっと応援してくれている友達たちが
20090116-last-5.jpg
たくさんかけつけてくださりました。
20090116-last-6.jpg
目に涙をためてくださる方や、
20090116-last-7.jpg
入院したお母様にあげるといって、本を買ってくださった方もいました。
20090116-last-8.jpg
東京という町であってもなくても、
20090116-last-9.jpg
空は見えるし、小さな花は咲いています。
20090116-last-10.jpg
今日この日を、一寸の後悔もないぐらいに、
20090116-last-11.jpg
生きられたら素敵だなあ、と思いながらも、
20090116-last-13.jpg
まだまだやなあ~とへこんだり、笑い飛ばしたり、うれしくなったり、
20090116-last-14.jpg
これがわたしたちの、
東京でした。

ポスターハリス・ギャラリーのみなさま。
見に来てくださったみなさま、ありがとうございました。

2009年1月17日 02:10   |  コメント ( 0 )

森さん。

20090115-mori-1.jpg
森さんと
ガクさん。

昔から大好きでたまらないおにいちゃん、ふたりと。

2009年1月16日 00:13   |  コメント ( 0 )

レモンネード。

20091114-remo-1.jpg
1日1レモネード。

フレッシュネスバーガーに通っています。

東京生活5日目。

まめええええ。

みつううううう。

2009年1月14日 22:27   |  コメント ( 0 )

かりん。

20090113-karin.jpg
従妹のかりん。

2009年1月14日 01:54   |  コメント ( 0 )

お年玉。

20090112-na-1.jpg
なあちゃんは、わたしの小さなおともだち。
お手紙を書くのがとっても好きなおんなのこ。バレエやパーカッションもやっています。
わたしはなあちゃんのおもしろい手紙を読むのが大好きで、読んだら、
すぐにお返事を書きたくなります。
20090112-na-2.jpg
いつもは年に一度、大阪の「サントリー1万人の第九」というコンサートで再会するのだけど
今年はとくべつ。お年玉をためて、
なあちゃん、まめの本を買いにきてくれました。
ありがとう。ちいさな親友、なあちゃん。

2009年1月12日 23:15   |  コメント ( 0 )

渋谷のまめ♪

20091011-machi-1.jpg
ポラロイド写真家のマチコと

20090111-machi-2.jpg
アートディレクターのガクさんと、
携帯であいうえお作文をやっていると、

20090111-machi-3.jpg
かなえが大阪からバスでやってきた。
友達をつれてやってきた。

20090111-machi-4.jpg

1月の三連休。渋谷はバーゲンの嵐ですごいひと。
負けないように肉を食べる。

20090114-remo-2.jpg
上記、かつらこ。
服が増えた。
東京でがんばっている。

2009年1月12日 00:38   |  コメント ( 0 )

出版記念展 in 渋谷~16日まで。

20090111-machi-5.jpg
出版記念展、いよいよ後半戦です。いま東京のウィークリーマンションにおります。
なかなか快適。ひさしぶりにひとりの時間。ちょっといろんなことをリセットしたいと思ってて、
熱いお風呂に入ろうと。午後1時からきょうもギャラリーに出勤です。
いい天気の冬の三連休。昔ならスキー場に迷わずいってたなあ、と思いながら、
お時間のある方、渋谷にショッピングなどいかれるかた、ぜひ、お越しください。

在廊日=1月10・11・12・13・14・15・16
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
「ぼくらは簡単なことばで出来ている」
出版記念展 in ポスターハリスギャラリー(東京・渋谷)


東 學のアートディレクションと、村上美香のコトバ、ポラロイド写真作家・西真智子の力を結集させた柴犬まめの本『ぼくらは簡単なことばで出来ている』の出版記念展です。本には収まりきらなかった、生ポラロイド、生コピーの、匂いや温度をお伝えしたくてすべて手作業による展示を考えました。

■ 期間/~ 2009年 1月 16日(金)
■ 時間/13時~19時(最終日 17時まで)
■ 企画制作/ポスターハリス・カンパニー
■ 協力/PARCO出版

場所・アクセスなど ⇒ ポスターハリスギャラリー

2009年1月11日 11:57   |  コメント ( 0 )

いってらっしゃい。

20091009-mame.jpg
ママが東京にいった。
因島のおばあちゃんちから帰ってきてやったーとおもったら、
また赤いスーツケースをもってった。

東京、がんばれ。

2009年1月11日 11:10   |  コメント ( 0 )

それぞれに。

それぞれに忙しい。
それぞれに帰る場所が生まれて
それぞれにたいせつなひとはものが増えていく

いいよ、だいじょうぶ、
こっちはなんとでもなる、がんばりなさい。
20090109-mihara.jpg


後ろ髪をひかれながらも
結局、背中を押されるのは私のほうで、
船は島を離れていく。

2009年1月11日 01:29   |  コメント ( 0 )

ええカップル。

20090108-hirofumi-1.jpg

「わしらは、ええカップルでした。

ほんでも、11歳も年上の女房とうまくやっていくのは

たいへんじゃったけど。

20090109-hirofumi-3.jpg


ほんでも、

互いにいっぺんも手をあげたことはなかったです。

おばあさんもようがんばったとほめてやりたいけど、

おばあさんが病院にはいってから、7年間の介護生活で、わしももう、

かなりくたびれとりました。われながらよう尽くしたと

自分でも自分をほめてやりたいと思ようります。

20090108-hirofumi-2.jpg


ふくぞうやの4代目として、みなさんのおかげで、この家を守りぬけたことを

誇らしく思っておりますので、これからも残された家族を

どうぞ、よろしくおねがいします」

2009年1月 8日 23:27   |  コメント ( 0 )

通夜。

通夜。
おじさんたちが昔話に花を咲かせて、
ビールを飲む。
美香の本はわしらにゃ、意味がさっぱりわからんど、と
容赦なくいってくださり笑いながら
思い出話に花が咲く。

家で、葬式が出来るってすばらしい。
同じ思いがこもる家で、生まれて、育ったひとたちが
時代こそちがえ、集まり、故人をしのぶ。
当たり前だったことが、ないからね、最近は。
それでも葬儀屋さんがあれこれ仕切ってくださるので、ずいぶんと
父母は楽にはなっている。昔は、近所のひとみんなが
集まってごはんのしたくをしていたのだから。
ヨシコさんはどんな方でしたか?とじいちゃんに話をききはじめた
葬儀屋さんの司会のひとに、
ばあちゃんはこんなひとでした、と私も話し始めたら、
いつのまにか、じゃあ、「弔辞を読んでくださいませんか?」
と指名されてしまい・・・

おっさんたちの昔話を聞きながら、わたしは、
バアにおくる最後の手紙を書いている。

まめ、みつ。ちゃんと寝てますか?

2009年1月 7日 23:13   |  コメント ( 0 )

よっちゃん。

20080107-yocchan.jpg
朝方、着信に父のなまえがでたので
こりゃきたな、とおもったら案の定、
バアが死んだ、というしらせ。

バアが死んだ、
バアが死んだ。

不思議としずかに受け止めていて、
おつかれさん、って思っています。
後悔はない、と
ジイは堂々と言えるだろし、
母も父も、きっとそうだとおもうから。

最後の大仕事。
父と母とじいちゃんの大仕事は、きちんと「家」で葬式をあげてやること。
明日は九州から、大阪から、広島から、
親戚が大勢あつまるだろうから。ひとつひとつを
心に残したいと思う、

いやじゃ、いやじゃ、もうちょっと家がええ。行きとうない行きとうない。
家がええ、もうちょっと家におらして。バアの正月。
それでもかえってこれてえかったね。


晴れじゃとええのう。
晴れじゃとええのお。
穏やかな海ならええね。バア。

わたしは、
何を歌おう。

ね、まめとみつ。
ママのおばあちゃんが亡くなりました。
因島に帰ります。
いいこにしててね.


2009年1月6日23時46分
村上ヨシコ 永眠。

2009年1月 7日 07:23   |  コメント ( 1 )

おかえり。

20090106-mitsu.jpg
まめこねえ帰ってきて
ギガントウレシス!! って古い?

2009年1月 6日 23:38   |  コメント ( 0 )

ゆり。

20090105-yuei-1.jpg
ゆりは、
小学3年生になった。
20090105-umi-1.jpg
ゆりが生まれた頃、私は島へ帰るたびに
小さなゆりを抱いて、海でたくさん、たくさん、海の話をした。
20090105-umi-2.jpg
おかあちゃんもきっと私を抱いて、
たくさんたくさん海の話をしていただろうし。
20090105-yuri-2jpg.jpg
ゆりは、
大きくなって、まめに出逢った。
20090105-umi-3.jpg
ゆりはまめに
海のはなしをたくさんした。

2009年1月 5日 23:51   |  コメント ( 0 )

ペーパームーン。

高校生の頃、
喫茶店にいくんは不良じゃ、いわれたことがある。
派手目のクラスメイトはデートで喫茶店に行って、
クリームソーダを飲んだ、ときいたことがある。
不良じゃ、と思いながら、
かっこいいな、羨ましいなと憧れた。
インスタント以外のコーヒーを知らなくて、
バーモンドカレー甘口以外のカレーの味も知らなかった
時代のはなし。
20090104-peper.jpg
きょう、その頃の匂いをたっぷり残した、
因島の土生商店街を母と訪ねた。
まめの本を置いてくださった本屋さんにご挨拶をして、
まめの本をブログで紹介してくださった、「喫茶店」のとびらをあけた。
名前はペーパームーン。まめをつれて、「こんにちわ」。
本当はクリームソーダを飲みたかったけど、
さすがに犬連れなので、玄関先でごあいさつ。
店内には島のさまざまな世代の仲間たちの写真がある。
艶のある忙しさ、活気みたいなものが感じられて、

なつかしいもの
たいせつなもの
忘れちゃいけないもの

単なる郷愁ではなく、ふるさとの町が
そこでパワフルに輝いているとこちらもうれしくなって、
負けてられんぞ、って嬉しくなったのです。

そっちもがんばれ。
こっちもがんばる。

2009年1月 4日 21:57   |  コメント ( 2 )

なつかしいあなた。

なつかしいあなた。
きのう逢いましたのにもう
なつかしいあなた。

20091014-ji.jpg
これは、「ぼくらは簡単なことばで出来ている」に
収録されているこのことば。
恋歌に思うだろうか、それとも、郷愁歌に思えるだろうか。

バアの部屋で、ジイを待つ。
ジイがバアの胸にサロンパスを貼り、
きょうもう髪を梳かしてやる。
ジイはまだか?
ジイはまだか?
他になにもすることがないバアは、
私になんども、あんたはどこからきたん?と聞く。
子供は何人おるんか?と聞く。
ジイはまだか?
ジイはまだか?

人生最後の恋歌なのだろうね、やはり。
なつかしいあなた。
ねえ、あなたはやくきてください。
さみしい。
さみしい。

2009年1月 4日 21:33   |  コメント ( 0 )

バア。

20090103-ba-2.jpg
バアが介護施設に帰る日。
父ちゃんはだっこ紐をバアにまいて、バアを背負う。
ジイの力ではもう背負えないようで、
父ちゃんがバアを背負う。
姥捨て山みたいだなあ、と私は見ている。
バアは、おしっこのにおいがする。まめとみつのおしっこにはなれたけど、
バアのおしっこのにおいは慣れなくて、
私は息を止めてしまう。悪いな、と思うけど、
私は息を止めてしまう。
20091013-ba-1.jpg
ジイは、車にのせられたバアの髪をくしでといてやる。
「流行の髪型にしちゃろう」とバアの前髪を整える。
私も手伝う。バアの前髪をなでる。
私は歌う。瀬戸の花嫁を歌う。
バアが歌いだす。忘れていた二番の歌詞をすらすらと歌う。
私は歌う。海は広いなと歌う。
海は広いな、大きいな、海は広いな、大きいな。
海の見える部屋ならえかったね、バア。
介護のプロたちが微笑み、やさしく話し掛けてくれる
新しいホテルのような施設は、
姥捨て山のような島の最果てにある。
20090103-ba-3.jpg
生まれること、そして、死ぬること。その両方が
見えないところで行われる。
20090103-ba-4.jpg

私の鼻に、いつまでも
ツーんとした、バアのおしっこのにおいが残る。

2009年1月 3日 20:37   |  コメント ( 1 )

努力賞。

じいちゃんのう、
こたつの上に本を置いて、
毎日のように眺めようるんじゃ。
よう、がんばったのう。

はい、「努力賞。」

20080102-mikan.jpg

いまだにくれるじいちゃんからのお年玉。
やっぱりまめに似ている、じいちゃんからのお年玉。
今年は「努力賞。」という名前が
ついていた。

2009年1月 3日 20:32   |  コメント ( 0 )

1月1日。

20090101-umi-1.jpg
新年あけましておめでとうざいます。
今年も「まめとみつ」をよろしくお願いします。

2009年1月 1日 21:32   |  コメント ( 0 )
« 2008年12月 | トップページに戻る | 2009年2月 »